福山駅でのカップル💛No.3968

少し前の事

夫を見送りに駅に行った日の事

そこで何といえばいいのか…さわやか?初々しい?

何ともほんわかとした若カップルが目の前にいた

彼女は一時も彼と離れたくないと言った感じでくっついてくっついて

繋いだ彼の手を自分のほっぺにくっつけて離れたくない感がありあり

何十年か前私たちにもあったかも???😥

愛おしいもんだわ 

彼女は改札口を何度も何度も後ろを振り返りながら小さくなって行った

彼女の姿が見えなくなっても当分彼は改札口を見つめていた

私が可愛い人ですねと声をかけると

ハイ そうなんですよ 遠距離恋愛なんですよ

今度会えるのは連休までないんですよ と

寂しそうに言った 

青春の1ページを楽しませてもらいました

 

 

 

 

カテゴリー: 雑談 | コメントする

残念なランチ No.3967

食べるのが大好きなもんで一応うんまい所のアンテナは張っているつもり

ただし料金はリーズナブルなものしか食べません 厳しいからね(笑)

ちょっと前 ランチに行きました 初めてのお店でした

雰囲気があるという人もいれば私なんかは田舎者なので珍しくもなかったが

どんな料理か

ワクワクドキドキでした 大分待ってやっとこさ料理を出して貰いました

私はひとりだけ違う料理をお願いした それがいけなかったかな?

でも一緒に行った人もご飯が付いてなくて催促をした

ランチなので忙しかったのでしょうね それにかなりの年齢の方が何人か切り盛りされていました

わたしはみんなとは違う料理でしたがその料理にはお蕎麦かうどんが

かなり大き目なお椀が付いています

私はまた人と違ううどんを希望した  うどんが好きなの

人と同じにしとけば

よかった(-_-;) 後から痛感

皆はお蕎麦を食べ終わり腹いっぱいムード

私はまだかまだかとイライラムード

だいぶ待ってから

今日はうどんが切れています 申し訳ありません 

と早く言って欲しかったなぁ涙

お会計に行くとしっかり全額請求されました(*_*;

私なら今日はお代は宜しいですとは言わないまでも少し申し訳なかったと

値引きするかなぁ

でももう二度とは行かないのでそれはそれでいいんだろうなって

 

 

カテゴリー: 日記です | コメントする

値上がりが続いている No.3966

今まで使っているクリームですが

先日買いに行ったらこんなに大きさが違っていた( ;∀;)

同じ物ですが値段は100円位安かった気がします

大事に使わんといけんなぁ

何でもかんでも値上げの昨今

何とか考えて貰えないかなぁ

 

 

 

 

カテゴリー: 日記です | コメントする

引き続き断捨離 No.3965

ピアノを断捨離して勢いが付きました

主人の集めた

●音響機器 ●ギター ●ウクレレ ●ギタースタンド

●マイク などなど

押入れの上下2段に所狭しと入っておりました

小さいコンサート施設などへのボランティア活動や

仲間との練習 色々思い出がありますが残していたら

次の代に負の遺産となってはいけないので処分した

 

 

カテゴリー: 雑談 | コメントする

ビンゴネット ライブカメラを設定 No.3964

何でもやってみないと先に進めないので色々スタッフ一同頑張っています

丸い円の横に小さく チャンネル登録があるのでポチっとよろしく!!

何か他に面白い事があったら是非教えて~~

 

 

 

カテゴリー: 雑談 | コメントする

GW中 断捨離したよ No.3963

ゴロゴロした毎日!

これではいかんとなり断捨離をすることになった

まずピアノをお嫁に行かせました ほっ

ちょっぴり広くなりました

だって私はピアノが弾けないんだからなくても同じなんです

いろんな人に声を掛けましたがNo!でした( ;∀;)

そこで業者さんにお願いして片付けました

ふたり若い人が来られました(o^―^o)ニコ

二人とも感じがとても良かった 一人の人は

インドネシアの人だとか 日本語もよく勉強されていて

先輩の言われる事をハイハイと気持ちよく動いておられました

よく頑張るし日本語が上手いねと言うとその会社の中に

日本語やマナーの教室があるんだそうです

なるほどなぁ どうりでね 感心しました

 

 

カテゴリー: 雑談 | コメントする

低糖質カレー No.3962

長い休みの間 カレーが食べたくなり行ってきました

ゴロゴロしてうんまい物はいくらでもパクパクと入る

見る間に体重はUPしました これはいけんなぁ(-_-;)

店内に入ると早速目に飛び込んできたのは「低糖質カレー」の名前

何々???食べてみよっと

サラダとほうれん草のカレーを注文した

まなしにカレーが来ました お皿の底が熱くなっているんで注意をしてくださいとの事

OK ひょっとしたらこれごとが冷凍なんだなと理解した

お~美味しそう!!ぱくりと大きく食べてみた うん??

なんなん?説明書をよく読むとこのごはんらしい物はカリフラワーでした

もっちりとしてなくてサクサクと軽い舌ざわり

頑張ってみたけどとうとうギブアップしました お皿の半分でも我慢するから

普通のご飯がええなぁ やっぱり 

トボトボと帰った次第です

健康には確かに良いと納得しました こうして健康に良い物を

日夜研究されている頭が下がります 日本全国民健康でないと

物価が高い 保険料も高い 治療費も高い

その他血圧も高い(-_-;)

それって私の事!なんですけどね

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 雑談 | コメントする

今日は結婚記念日です No.3961

5月4日は結婚記念日でした!(^^)!

別に変ったこともなく53年たったねと言うだけのセレモニー(-_-;)

考えてみたらそれが一番有難いという事です

昭和53年に脱サラをする夫について53年間元気で来れたという事です

これ以上の事は望んでもいけないし望むこともない

これからもボチボチお互いに体を労りながらあの世とやらからお呼びがかかるまでやっていくつもりです

兎に角周りの方からの温かい応援や支えがあっての事有難いです

これからも宜しくお願いします

 

 

カテゴリー: 日記です | コメントする

ナス🍆 No.3960

毎年早めに1本68円の苗を買って植えています

今年は🍆を2本 キュウリ2本 トマト2本です

去年はトマトはぶるぶるするほどなりましたが

結局食べれない位でした( ;∀;)

今年は大きなトマトの苗を買いました

今の所いい感じに大きくなっています

きゅうりは残念な事に1本は3日程で跡形もなくなくなりました

なんで?

毎日台所から出る残飯を畑に埋めています

先日は大きな長いミミズがおりました いい土になっている証拠かな

キュウリは少ししたらまた買うつもりです

時期をずらしてみます

 

 

 

カテゴリー: 日記です | コメントする

マイナンバーカードの更新へ No.3959

マイナンバーカードの更新の案内が

来ていたので休み中なので早速行って来ました

役所は沢山の人でした

会社勤めの人は落ち着いて手続きが出来るのでラッキーでした

それにしても窓口の人も昔と随分違ってソフトで丁寧な応対で

気持ちよくできました

 

 

カテゴリー: 日記です | コメントする