朝一番にこのコガネグモがバッタかカマキリかを
捕獲しているのを見た!
気の毒だなぁ 朝早くにこんなの見たくなかったよ~
夜 蜘蛛を見るのはあまりよくないと言われるけど
悪くないねぇ
よかよか これって無責任な言葉でした
すみません💦
朝一番にこのコガネグモがバッタかカマキリかを
捕獲しているのを見た!
気の毒だなぁ 朝早くにこんなの見たくなかったよ~
夜 蜘蛛を見るのはあまりよくないと言われるけど
悪くないねぇ
よかよか これって無責任な言葉でした
すみません💦
この薄汚れたキティちゃんはかれこれ20年以上前に買った物です
すっかり古くなっていますが私のピンクのデジカメにぶら下げておりました
孫たちの写真をたくさん撮りました
いつもこの子がおりました
スマホの時代になりデジカメの出番がなくなったので渋々トレードに
出しました なんと!! 2,000円でとってくれました
無駄にならなくてよかったよ
キティちゃん 余りに薄汚かったので洗濯してやりました
新生!キティちゃんになりました
色も白くなりとっても可愛くなりましたよ
その他にも独身時代に作った着物なども片づけました
かなりすっきりしました(笑)
たった1本のきゅうりの木ですがこーーーんなに
長くなりました
たった1本ですがこれから少しづつ増えるかなと
思っていましたがブログを書かない日が何日もあり
とうとうお陀仏さんになりそうな感じです
このきゅうりは半分はサンドイッチにハムと玉子を挟んでおいしく食べました
残りの半分は例の塩漬けにして食べました
次はナスがちょろちょろとなり始めましたので煮びたしをして食べる予定です
畳一枚程の畑でも随分楽しませてくれています
ありがたいなぁ
少し身辺が片付いたので長い間ブログを開いてなかった
約二週間投稿していなかったですね
また頑張ります!!
6年位前に描いた分です
きゅうり大好きでパリポリと少し塩を振り
パラパラと唐辛子をかけて3時間位したのを
食べるのが大好きです
今朝は早く眼が覚めた
何かしら寝にくかった💦
朝食の用意までにまだ一時間もある 布団の中でごろごろ
曇りの天気なら歩きに行こうと起きた
コースを変えてみよっと
こんな霧のかかったような山がここら辺では見ないなぁ
Photoの編集で看板や電線を削除してみました
ええ感じ(笑)
ひとり満足 帰りがけにこれまた
見た事のないムカデが交通事故に
あって死んでいました ムカデなんて何年振りにみたんだろう
こんなにお腹の所は鮮やかだったんですね
大昔 うら若き頃 高校生の時 以前書いたかもわからないが
体操の時間に教室に帰って制服に着替えた時 背中ビーンと痛みが走った
若い男の先生だったような記憶があるがすぐに理科室へ連れて行ってくれて
服の中に入っていたムカデを出してくれた
そんな時は恥ずかしいもなんもなく先生もテキパキと駆除してくれた
最近の先生はニュースではちょいちょい気持ちの悪い先生が出てくるが
昔の先生はそんなこともなくさっさとやってくれた
昔だからか?私にそんな色気がなかったからか(笑)
この日は少し年のせいか疲れてしまいました
本当はなんでも年のせいにはしたくないが💦
歩くの大儀イなと思っていた どんだけ足を甘やかすんだ!
と気を取り直し歩きに出たこんな時にこそ頑張って歩くぞ
ヘロヘロになった
駅の階段でおばちゃんはどうかなぁと
思う光景を見てしまった!!
高校生の男子と女子が………
ご想像にお任せします
早く家に帰ろっとご褒美はこの空です
パワーアップだ!!
皆様 ライブカメラにチャンネル登録ありがとうございます
少しづつですが見てくださっている方が増えておられます
感謝です
チャンネル登録してくださいね 待ってまーーす
懐かしいなぁと思われた人は50歳もつれかな?
断捨離中この懐かしい国語の教科書が出て来ました
ふんふん 読んでみよっと
たかい たかい
みえる みえる
大きな赤や黄色 緑の風船がいっぱい2Pに渡って
ばーんとあってそのたくさんの風船を付けた木が空を舞っています
子供が下を指さして 言っているセリフです
中を見ると 有名な おおきな かぶ が
皆で力を合わせて抜いているようす
可愛い挿絵付きです
動物のしっぽの事もかいてある
読んでいると面白い
見てみると おおきな かぶ みんなで力を合わせてかぶを抜いている
様子 息子はおじいさんやおばあさんの挿絵に吹き出しをつけて
しんどい あせがでる とか書いてある(笑)
字がかけるようになってうれしいんだな
先生の話をちゃんと聞いていたのかな(笑)
これは断捨離できないな 大切にしまっておこう
会社の隣にあるパチンコ屋さんの広い
コンクリートの駐車場に
こーーんなに可愛い花が……
よくぞ皆に踏まれなかったもんだと感心しその後
ゾーーとした 無事でいつまでおれるんだろうか?
またまた心配だ 名前を調べてみたら
コマツヨイグサ?かな 似たような花があるので
さっぱりわかりませーーーん(涙)
見に行ってみたいが怖さもあるぅ
どうぞ無事でありますように