昔のブログ 大失敗 2011/03/08 No.3927

今朝は大失敗した。

歯磨き粉と洗顔クリームを間違えてしまったのだ。

あっと思った時は時既に遅し口の中はなんとも言えない味とにおい

並べて置いていた私が悪いのだが。すぐさま口をすすぎ歯磨き粉で磨いたが洗顔の匂いが消えない。

アメも食べてみたが取れない。(´;ω;`)ウゥゥ

2時間ぐらいはいやな気持ちでした。

こんなしょうもない間違いをチョイチョイするのは??とても不安になります。

シャントセイ!と自分を叱ってみる。

 

 

 

カテゴリー: 昔のブログ | コメントする

昔のブログ 磯自慢のり 2011/03/01 No.3926

昼食に夫と何もなかったので

某メーカーの瓶詰めののり『磯自慢』で食べることとなり、温かい御飯に合うねぇとしゃべりながら美味しく頂いた。

そのあとどちらからともなく『子どもが小さい頃この海苔がなくなるかどうかというくらいの量の時、よう喧嘩をしとったなあ』と昔話に花が咲いた。

瓶の中身が少なくなるとその中に御飯を入れるのですが

瓶の口の周り中に御飯粒をいっぱい咲かせて。そこら中御飯だらけ。

しかし茶碗の御飯の上に乗せて食べるのとでは全然味が違う!?位美味しい!

だから二人の息子はお互いに欲しいので喧嘩する。

だったら順番にしようということになった。

ひとつの瓶の無くなるのが早いこと早いこと。

兄の次は弟。その日のうちになくなることもたびたび(笑)

最初の頃は瓶の回りにほんの少々ついている状態で御飯を何度も何度もおかわりをして入れる。

しまいには海苔もなんにもついていなくっても平気となる。

だんだんと知恵がつき始め、まだタップリ残っているのにもう御飯を入れる。ちょっと待ってよー。

しっかり食べきってからにしてよー。

今思い出すと一番楽しい子育ての頃だったかも。

来月19日20日と続けて二人息子の誕生日。

38歳と35歳の大息子にプレゼントは小さかった頃のアルバムと磯自慢に決定かな?

 

カテゴリー: 昔のブログ | コメントする

ど忘れクイズ(笑)No.3925

昨日は何かしらど忘れのクイズをしようとなり

早速スタッフさんと遊んだ

① トロイの木馬の主演男優は誰?

② タイタニックの主演男優は?

③ 三原にある紅葉が有名なお寺は?

④ グラディエーターの主演男優は?

いつもならなんてことなく答えられるのに???

中々答えられない( ;∀;)

ひとつヒントを貰うとそうだったと答えられる

やれやれです( ;∀;)

私たちより若いスタッフさんは①そのものを知らないとか

ヒントでセブンの俳優と言うとすぐに答えられた(笑)

私はそのセブンを知らないトホホ

答えをネットで調べずに答えて欲しいです

脳トレです(笑)

 

 

カテゴリー: 雑談 | 1件のコメント

昔のブログ ご馳走様 2011/02/27 No.3924

夕方久し振りにSAへ行きました。

食堂でラーメンを食べていると元気良く「ご馳走様でした」との声に8人くらいの女性たちが手を合わせ頭を下げていました。

うん?今時 感心だな?って見てみると中国の可愛いお嬢さんたち。

会社の人に連れてきてもらったのでしょう。

テーブルの上をキレイに拭き椅子を直しなんと礼儀正しい

これが本当の姿だ!と感心しておりました。

ふと右のテーブルを見ると黙って食べ終わり黙って返却口へドロンドロンと持って行きさっさと出て行く日本の若者。

あぁこれじゃあなぁってため息が出ました。

植物魚肉全ての生き物の命を頂いてうちらは生きているんだもの

せめて(命を)戴きました ご馳走様と言ってね 

おばちゃんからのお願いよ。

 

カテゴリー: 昔のブログ | コメントする

昔のブログ 10円拾う No.3923

今朝は珍しく10円を拾いました最近は1円でも落ちていません。

以前はよく小銭を拾っていたのになぁ

 

カテゴリー: 昔のブログ | コメントする

昔のブログ スランプか?2011/02/17 No.3922

3月10日のロビーコンサートの練習を始めなければいけません

俳画の練習もしないといけませんが全然やる気がおきません困った困った 

どうしたもんだろう?母のひざ掛けも早く編みたいのにこれもすすみません。

どうしよう。欲張りすぎなのかナァ。スランプかな?

カテゴリー: 昔のブログ | コメントする

昔のブログ ホワイトデー 2011/02/14 No.3921

昨年はホワイトデーを何もせず夫には淋しい年だったでしょう??

今年は私は奮発しました

ギターのストラップとチョコです

お嫁さんからは手作りのブレスレッドとチョコパンが来ました

美味しかったです

私もブレスレッド頂きました ラッキー

3/14日のホワイトデーがとっても楽しみです????

孫からもビーズの指輪をプレゼントしてもらいルンルンの私です

 

カテゴリー: 昔のブログ | コメントする

昔のブログ 2011/02/11 八朔がり No.3920

今日は八朔の収穫を手伝ってくれている孫が

4歳位の時に小さい木を買って植えた八朔が実を

つけています やっと食べれるようになったのかな?

記憶は定かでない(-_-;)

じいちゃん 頑張ってますねぇ

久し振りに野球少年の孫から電話あり遊びにきました

野球を始めてからはゆっくりと遊ぶ事がなくなりましたが

祭日と練習がおやすみと重なりいい具合になったという事です。

昼前にスーパーへ行き買い物をお昼には奮発してステーキにしました。

奮発というより自分が食べたくてたまらなかったというのが正直な所でした

4人の所6枚買いましたが残る事も無く完食!

じじばば共孫と一緒だと食べる食べる。ついつい食べすぎになってしまう。

その後庭の八朔の収穫をしてくれました。

頼もしい!夏の猛暑がたたりあまり重くない八朔ですが

長男次男宅と友人のお宅の仏前にお供えしてもらいました。

うちの初物なので縁起がいいと自分でおもっております。

撮影者は孫娘のMちゃんです

 

カテゴリー: 昔のブログ | コメントする

昔のブログ ギター 2011/02/10 No.3919

写真は違うかも知れません( ;∀;)

見当たらないので2019年の物です 

久し振りに仲間が集まりすごく嬉しい一日でした。

ちょっとハイになっていたかもしれない

この縁を大切にしたいと思っております。

友人が可愛い犬を飼い始めましたが私は恐いので触る事もできません。

見ると柴犬となにかが入っている感じです

カールおじさんの小型のように愛くるしいです。

がタッチも出来ず。

何故これ程までに犬が恐いのか?それは小学生の頃 

新聞配達少女でした。

小さな村で数はそれほど多くはないのですが一軒一軒が離れている。

おまけに犬も繋いでなくて放し飼い。弟とある日 

相撲をしておりましてふざけて彼のパンツをずり降ろした時犬にかまれた後がくっきり

それを見た時以来犬が恐くなりどうしょうもないのであります。

犬も私が嫌いらしく姿が見えないうちから鳴いております。

姿が見えると狂ったようにまた泣き声が大きくなります。

あぁ これでは仲良しにはなれませーん。

犬の話が出たついでにお願いがあります

道端にはうんちくんがたっぷりとしっぱなし。

お願いですからそこんところ皆さんよろしくお願いします。

そこで一句 犬のマナーは飼い主のマナー 見られてますよ 

どうですか?

2年間の徒歩通勤で考えた一句です。我ながら満足しております

今まで愛犬を飼っていたHさんはこれを言ったら その通りだ と言ってくれました

ほっ

カテゴリー: 昔のブログ | コメントする

昔のブログ ベトナム 2011/02/10 No.3918

ベトナムへ夫と行ってきました

戦争が終わって35年しか経っていないので若い!の一言です

平均年齢27,8歳とか。

どこから出てくるのかというより湧いて来るのかというくらいのバイク・バイクです

その数,何百というくらいです(四方八方から出てくる)

人力車は影を潜め車とバイク 

そのバイクには4人くらいは平気で乗っています

若い夫婦が小さな子どもを真ん中に挟んで運転しています

生後半年くらいの赤ちゃんも若いママの腕に支えられてビュンビュンと走っています。

(日本では考えられませんね)

夜ホーチミンさんの銅像の前でぱちり

クリスマスとNew Yearの二つを待ち構えているのでしょう

夜の街はそれはそれは明るくて賑やか、音楽もガンガン、風船売りのお嬢さん、

物売りさん、靴磨き色々と頑張っています.

その反面、昼間見た戦争博物館では悲惨な写真や実物の展示。

枯葉剤の影響。あまりの酷さに体調が悪くなり昼からの市内観光を

キャンセルしてしまいました。

戦争はいけん。絶対にやっちゃあいけん。命を弄んではいけない。

しかしベトナムの若者は勉強もよくするしよく働く。皆でこの国を豊かにするんだという意識を持っています。

がんばれ!若者!

 

カテゴリー: 昔のブログ | コメントする