誕生日にもらったソックス No.3685

大きな足にこの可愛いアップリケ(^_-)-☆

最近履き始めました 地が少し厚めだったので

今が丁度いい感じ フィットしていて

気持ちがいい そして可愛い猫ちゃん

こう言っていても私は動物は苦手です

見る分には平気ですが触ることは人間以外だめですね

いつも言っておりますね💦

SNSで可愛い動物を見るのは大好きです

時間を忘れるほど見ます

今日は次男宅の犬のまるこさんを撮影に行く予定です

なぜ?生きている動物でもアバターとして認識するのか?

そこがどうしても気になるので…でも苦手なので

お嫁さんに撮ってもらうつもりです

写真は何枚か送ってくれましたがアバターには

なりません スタッフさんも動物は認識しないのでは?と

言われるがどうしても納得できないので行って来ます

やがて用事が終わるとの事なのでぼちぼち出かけてきますね

楽しみです(^^♪

では~(@^^)/~~~

 

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

栄養をつけよう!No.3684

大体はいつも言っておりますが

朝ごはんはしっかりと食べるよう食べれるようにと

思っております

これは私の大好きなメニューです(笑)

5枚切りパンにケチャップを塗り

玉ねぎのスライス(ない時は野菜なら何でもOK)

ゆでたキャベツ(キャベツが安い時には思いっきり)

ミニトマトとハム おくらとか何でも

そして今日は目玉焼き その上にとろけるチーズ

あとはいつも同じヨーグルト(最近は無脂肪ヨーグルト)を

足しながら食べています

バナナが安い時はバナナ(最近はいつものが40~50円高くなっている)

確かに物価が高くなりつつある実感をする今日この頃

円も144円になったり142円になったりと日本は

どうなるんでしょうかねぇ

昔は1ドル 360円だったなぁ💦💦

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

昨日(9/3)は一時間ほどドライブNo.3683

父さんは新しくシステムを作っているので

家でもずー--と仕事です

これではいかんなぁ💦とドライブに誘いました

小一時間ほどでしたがリフレッシュしたのではなかろうか?

まっ帰ったらすぐにまたパソコンとにらめっこですがね

本通りを歩てみよう!いつもさみしい

今日は真ん中付近にある尾道商業会議所記念館に

トイレを貸してもらおうと入った 

ここは何度か入ったことあり

今は商会議所なのに昔は商会議所だったんだねと

改めて思った この60万人目はいつの話ですか?と

案内の方に尋ねたら2年前ですとのこと

70万人目はまだまだ先ですねと笑った

二階のトイレに行ってみた

会議所の中はこんな感じでした

孫に会いたいなぁとメールしたらなんと!

土日は仕事ですという( ;∀;)

残念なり 社会人一年生です

先輩について色々回って技術や経験を

積んでいるようです(^_-)-☆

よう頑張っているようです 彼の新入社員での

モットーが冊子に出ていたので読んでみました

強烈な努力!!と書いてありました

なるほど!!気に入りました(^^)/

頑張れ~!!小さい時から応援団長してます

彼には会えなかったがいい気分転換になりました

最高でした

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

ゴーヤを戴きました(^^♪ No.3682

友人がお昼過ぎにゴーヤ二本

取れたてだよと持ってきてくれました

やったぁ!ゴーヤ大好き!と言うか大好きになった!のだ

まず下ごしらえ…ゴーヤの綿を取り薄く切り塩をかけて

もみもみ 少ししたら水で洗う このひと手間をしていなくて

苦みだけが口の中に残っていましたが以前は

…不思議に甘く感じるのです(私が知らなかっただけか?)

それから豚の細切れ 少し残っていましたので

これも今回はちょっとひと手間 お手製のニンニク醤油と

一つまみの砂糖でもみもみ 量は適当(適当大好き)

次は厚揚げ これは私は苦手なんですよ

豆腐が一番苦手 なので納豆をせっせと食べている

ほとんど毎朝 刻みネギとお酢をかけて食べる

酢が体にいい事は誰でもしっていますね

納豆は大豆からできている 

これって豆腐を食べたと同じの気持ち(ちょっと外人さんぽく)

厚揚げも大豆だからいつもの厚揚げより何十円か高いものを

買って入れてみた 大当たりです 荷崩れなしで味がしっかりとしみている

竹輪 大好きなのでいつも買うのより10円ほど高いものを

買う そして4本入りが3本だけどこれがメチャメチャ美味しい

ちょっとしたひと手間でこんなにおいしくなるなんて!

最後は玉子をポンでした

美味しい獲れたてのゴーヤの素材の良さがしっかりと出ていました

有難うございました ご馳走様(^^)/

ゴーヤ万歳!!

 

 

     

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

洗濯したよ~No.3681

14:58:58

休みの間 終活じゃあないけど少し片づけようと

バタバタ あそこの箱には何が入っているのか?

前から気になっていたんだけど

この際だから全部出してみよう!

出してみたがろくな物は入っていなかったが

この可愛いアクセサリーのぬいぐるみが出てきた

孫が買ってくれたものかも知れない(^^♪

だいぶ物忘れが進んでいるなぁ

今日はお天気も良いしお洗濯をしてやろう

こうしてみると可愛いですなぁ

お昼からはお昼寝をしているみたい(笑)

いい気持ちでしょう 私もちょっとお昼寝タイム

昼寝の効果(ネットによると)

実際には、頭がすっきりするという経験を持っている人が多いと思いますが、物事に対する反応が良くなったり、記憶力が良くなる効果もあります 高齢者が昼寝をとると、脳に良い効果があることが報告されています。 記憶について、言葉を想起する能力が良くなります。

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

初めての花火(8/15) No.3680

ドーンドーンと音がする?

なんだろう?ひょっとして花火?

毎年この日はここにいないので

慌てて二階へあがる

近所の人の声ががやがやと聞こえる

外へ出てみよう!!

三ヵ所から花火が上がっています

後から聞いた話ではここら近辺は神辺旭高校からも

上がったらしいです

素朴な花火でしたがこれもいいなぁ

近所の話もした事ない人ともちょっぴり

話をしました 今は殆ど近所づきあいは無くなりました

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

久しぶりに駅前に No.3679

長いお盆休みです

ぶらぶらと駅前を歩くとこ~んな可愛い色の

電車が止まっていました

私は初めて見ました 他の人に聞くと

時々見るよとの事 へぇ~💦

知らなんだぁ💦💦

メルヘンチックな色で素敵です

乗ってみたいなぁとしばし眺めていました

この電車は何かな?

ネットで見てみました

22日にお目見えとか

星空をテーマにした井原鉄道(井原市)のラッピング車両

スタートレイン」が22日報道関係者らに公開された。

24日から井原線(総社市ー福山市神辺町、41.7キロ)

走る カブトガニもデザインされているようです

書いてあります

今度友人たちを誘って乗ってみたいものです(^^♪

 

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

テイクアウトしてみました(8/14) No.3678

美味しいものは食べたいしこのご時世に

ウロウロ出歩くのも怖いし…

福山何人?が合言葉です

お盆休みなので…多分人も多いだろうと思い

サーロインステーキを思い

テイクアウトしようと決定!

普段お肉が大好きな二人なのですぐに

レッツゴーなのですが少し慎重になっています

お店で注文して外で待つことに

温かいままで持って帰ることが出来ました

何か工夫をされているようでした

家に着き早速いただきま~す( ^)o(^ )

見ての通りです ニンニクがしっかりと

効いていて超ウマでした💛

ご馳走様でした (^^♪

 

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

長い長い夏休みもアッという間に(8/11) No.3677

長いようでもチョイチョイ会社に出たり

したので長くは感じませんでした

兎に角コロナにかからないように万全の注意を

払いながら楽しみました

皆どんなお盆を過ごしたのか

教えて下さ~い

来年の予定の参考にします

最初の一日目は昼からお勉強へ行きました

毎朝盆休みといえども合格するまではと

毎朝宿題に明け暮れました💦

漫画のアラレちゃんに出てくるオートバイ小僧では

ないけれどオートバイからおりると死んでしまう(笑)

だからずっとオートバイで走っているぅ🏍

そこまではないけれど一日でも休むと今まで覚えていた事が

全部忘れてしまうそんな緊張感と悲壮感はあるなぁ

あともうちょっとだ 頑張れ~

また不合格だったらまた一からやる

つ・も・り(^^)/

 

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

ゴーヤのきんぴら No.3676

昨日今日と仕事をしたので夕方から

なんかしら急にゴーヤを貰っていたのできんぴらを

作ろうと思い立つ

夫は苦いのが苦手 私は苦い物臭い物大好き

そこで今回はゴーヤに塩を振り苦みを取ってからGO!

塩もみをしない方が私は好きなんですが今回は夫は美味しいと

食べてくれました(o^―^o)ニコ

 

 

この青々としたゴーヤ!新鮮そのものです

お客様から頂きました 有難いです

塩で揉み揉みしました 甘くなりますね

 

 

冷蔵庫の中にあった人参 ちくわ を一緒にします

ゴマの健康も戴きましょう(^^)

ゴーヤチャンプルーとどう違うのか?

玉子で閉じないだけなんだけどなぁ

 

 

さぁ 炒めるぞー-美味しくなあれのおまじないとともに(笑)

 

 

いい感じにできてますねぇ

 

 

それこそ目茶目茶美味しくってあっという間に完食!!!

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする