クーラーの清掃してもらった No.3656

今年は中の中まで奇麗にしてもらおうと

お願いしました

若い社長さんでしたがとても熱心に丁寧に

してくださいました 聞けば沢山の会社を

しておられるとか

この日も予定時間より30分ほど遅くなって

来られましたがとてもお忙しいようでした

途中遅くなるとの電話も入りました

若い人がこうして一生懸命されているのを見ると

気持ちがいいですねぇ👍

近所の奥さんが去年もされていて今年もされて

おられたので彼女を信頼している私

それだけでお願いしようと思いました

彼女は何も言われないし聞きもしない私

仕事ってどこで繋がるかわかりませんね

安心してお願いできるというのが一番ですね

防カビ・消臭除菌剤いりの洗剤を使っていますと

説明してもらい、ますます安心しました。

 

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

筋肉が落ちているなぁトホ💦No.3655

ひょんな事から雲梯が目について

よしっ!やってやろうと思って挑戦するも

ぼてと落ちそうになり手首を痛めた😢

情けない……そこで家に転がっているダンベルを

使い筋トレとなりました

かなり軽いんですが筋力付くのかな?

と心配しながら気が付いたらやっております

楽しくやれば何でも楽勝!!

夫の言葉ですが気に入っております(^^)/

 

 

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

初収穫!!!No.3654

一株68円のきゅうりの苗

買ってきました 2本

どうでしょう(^^)/

こんなに大きくなりました

有機栽培?ですから肥料は日々出てくる

残飯のみです それも野菜のクズ専門

それから私の容赦ない激励の声

早う!大きくなあれと見るたびに

言います キュウリも大変です💦

しかし今朝は満を持して…使い方おかしいかな?

収穫しました 

どうでしょうか?

色といい艶といい大きさといい

申し分ないですね

チクチクいぼが痛い

新鮮でした

マヨネーズを付けて食べました

じゅわわーーと新鮮なエキスを戴きました

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

わらべ歌 No.3653

コロナ禍で近場に行った時

芦田川の土手に時々行きますが

初めて気づきました

こんなに可愛らしい石の椅子が置いてありました

私が知らなかっただけなのか?

この歌は息子たちが保育所から習って来たとき

どれほど楽しんだか知れませんねぇ

♪ おちゃらか勝ったよ おちゃらかホイ

おちゃらか 負けたよ おちゃらかホイ

と言って頭を下げたりして遊んでましたね

懐かしいわぁ

 

あったあった これもようやりました

今でも歌って手遊びできますよね

これとは違うけど似たような事やってました

最近の子供たちはこんな唄歌っているのかな?

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

リハビリをする No.3652

昨日近所の病院へ 最近は時間があると

行くようにしています 夕方は患者さんが

少ないので助かります

最初の15分はこうして電気を掛けて

これが凄く気持ちいいんですよ ビリビリと

電気が走ります 次はウォーターベッドです

全身を波が寄せてくる ふくらはぎとか太ももの

後ろ 腰や背骨から肩へ そして締まりのない

お尻やぶよんぶよんの二の腕まで波が揉んで

くれます 色々速度がありますが

私は最初は3 今は4です

最高はどれくらいなのかわからないけど兎に角

気持ち良い 

次は赤外線 これはゆっくりと温かい電気で

守ってくれているという感覚です

この3種を順番にして行きます

帰り道はテクテクと帰りますが

全然痛くない 軽い足取りで帰ります

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

本日ついに梅雨入り☔No.3651

明日のZoomの教室は多分こんな可愛い

スタンプの作り方だと期待しております

これはうちのスタッフさんが作りました

可愛いですね 只今販売中です 是非!!

こんな可愛いいスタンプで

朝 元気ですかと声かけをしてくれます

これで元気が出ないわけがないですよね💑

凄いですよね 何にでもチャレンジする彼女

元気いっぱいで会社に来れる私は幸せ者ですね

そういう訳で明日がとても楽しみな私。

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

我が家の外壁に??No.3650

一週間ほどずっとこのまま

なんだろう??

よーく見たらカタツムリ

左はうんちくん💩です

これだけ出すのに約一週間かかりました

出してからも何日か

ぼつぼつ他所に行ってもらいましょう

このカタツムリ1cm位でしたよ

体の大きさに比べてうんちくん大きいね

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

やはりダメでした😢No.3649

昨日は検定に行って来ましたよ

ドキドキむねむね…お昼からの試験でした

普段でもさほど成績がよい訳でもないのにね

最初の一回は様子見(余裕はありませんけど💦)

私は来月73歳になります Brain teaserの為

学校へ入るとまずヘルスチェックをして

教室へ 沢山の中高校生 今回は社会人気づかなかった

一番最初に来た男子は中学三年生とか

うちの一番下の孫よりも若いやん💦💦

2時間ほど時間があったので作文の復習をしよう

覚えられないなぁ( ;∀;)とか言いながら

さぁいよいよ始まります

皆の顔にも緊張感が漂っています 私も。

時間は順調に流れるしかし

私の答案用紙は順調ではないけれども

なんとか進む 家で時間を計ってする時は

いつも時間が足りない😢

なのに今日はどうだ??

時間に余裕があった?そうだ!!!

最初からもう一度見直してみよっと(^^)

次はリスニングだ 作文はいつ?

まだ私は気づいてないアホだ

リスニングが始まっても気づいてない

さっぱり聞き取れないなぁ

( ;∀;)

兎に角マークシートを塗りましたアホや

これで試験は終わりました お疲れさまでした

のアナウンス

?????? 作文は?????

解答用紙右側は真っ白なんですけど💦

リスニングに入る前に作文が一行書いてある

そうなんだぁ リスニングの前に書くんだったんだ

自分は家で勉強する時にWritingは別の

ノートに書いてそれはそればかりやっていく

方法をしていた それがいけなかった💦💦

別に改めてあるもんだと思った私

初めてだから仕方ないね(笑)

また秋にチャレンジします

黙ってすればいいものを自分は弱い人間

なので公表する事で諦める事が出来なくなる

自分の戒めとしています

笑わないでね 今まで皆さんから頑張ってとか

沢山のエールを貰いましたが

chiyochan 無理だと思うよという激励が一番

応えました( ;∀;) 

途中辞め絶対できないよー--

自分の中で猶予は一年間と決めています

 

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

明日は(5日)頑張るぞ❣No.3648

5日は検定試験を受けに行きます(^^)

よれよれヘろへろになりながら普段しない

程に勉強をしました コメダに朝行って

やる それまでに2時間ほど家でやる

頭に入るわけもなく慌てて急ぎ働きですぅ💦💦

それでも父さんは激励としてステーキを食べに

連れて行ってくれました 栄養満点

元気がみなぎって来たー----!!

その上エーイとばかりにこの大きなエビフライ🍤

まで追加してくれました 食べれるかな?と

思いましたがすべて完食!!すごい食欲!

明日は頑張るぞ! でも作文ができるかな?

心配だわ~何とかなるわの精神で行ってきます

友人たちからの温かいエールをもらい頑張ります!!

 

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

凄い人がいますよ(^^)N0.3647

この人は私たちの仲間のNさんです

御年7?歳です

この4月からタイへお仕事に行っておられます

信じられますか?体力もさることながら

なんでもござれのおじさまですよ

こうして他国へ行きこの暑い中仕事を教えているようです

凄いなぁ 英語もペラペラ サックス パーカッションと

ピアノも弾かれるみたいです 行動力がありますね

 

何の説明をしているのかな?大きな会社で

一杯経験を積んでおられる人は元気であれば

力が発揮できますね 羨ましい限り

現地の人も今こそしっかりと習っておこうと

必死なんでしょうね 体から出てますよ

何語で教えているのかな?

多分英語でしょうね(^_-)-☆

↓この機械のモニター付近は気温が50℃位

だそうです💦

タイは想像もできない位暑いそうです

35~40は普通とか

50度位になるとスマホが突然ダウンするとか

またそれを復活させるのにイライラ(≧◇≦)!

ごめんねぇ うちのせいじゃあないんだけど

思わずm(__)m しかしスマホは仕事には

無くてはならないツールだと仰ってます

現地の人も熱心に勉強しているようですね

熱気が伝わってきます(^^)

帰られるのはいつなのか?

元気で帰られることを祈っています

沢山の刺激をありがとう!!!

食事はすべて自炊とか

料理名人のNさんです 大丈夫ですね

日本も今日はもう暑くて💦

タイはもっともっと暑い

体に気を付けて頑張ってー---

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする