Pおじさんからコメントでーす
百金で売られている物は一日の収入が200円とか300円の国々で作られています
 日本に換算すると6000円~7000円です
 だから百均で買ったものの値打ちは500円~1500円のものと思えばいい。
 だから百均をあなどってはいけないのです
 しかし私は余程の(緊急事態)ことが無い限り百均では物を買わない
 壊れても100円だから・・・・の精神が私には合わない
 いいものを長くでないと本物の値打ちを見る眼が養われないから
  今、静かなブームとなっている伊集院静の「大人の流儀」の連作の中で
 百均や回転寿司ばかりで買ったり、食ったりする人は
 本当の大人にはなれないと言う
 それは、池波正太郎の名著「男の作法」に共通しています。
 日本の若き青年たちよ、本物を見ぬく眼を養え。