今日は八朔の収穫を手伝ってくれている孫が
4歳位の時に小さい木を買って植えた八朔が実を
つけています やっと食べれるようになったのかな?
記憶は定かでない(-_-;)
じいちゃん 頑張ってますねぇ
久し振りに野球少年の孫から電話あり遊びにきました
野球を始めてからはゆっくりと遊ぶ事がなくなりましたが
祭日と練習がおやすみと重なりいい具合になったという事です。
昼前にスーパーへ行き買い物をお昼には奮発してステーキにしました。
奮発というより自分が食べたくてたまらなかったというのが正直な所でした
4人の所6枚買いましたが残る事も無く完食!
じじばば共孫と一緒だと食べる食べる。ついつい食べすぎになってしまう。
その後庭の八朔の収穫をしてくれました。
頼もしい!夏の猛暑がたたりあまり重くない八朔ですが
長男次男宅と友人のお宅の仏前にお供えしてもらいました。
うちの初物なので縁起がいいと自分でおもっております。
撮影者は孫娘のMちゃんです