今朝起きて見たらなんと!!昨年の八朔がポトンと落ちていました
いつまで木にへばりついているのかと思っていました
まぁ好きなだけおりんさい と木の一番高い所にあったので手が届かなかった

去年の暮れ頃に収穫して二三か月暗い所で保管して酸が抜けたら食べます
なのに一年近くずっとくっついていたんですね 愛おしい気持ちが湧く
去年もまぁまぁ出来ましたが今年はもひとつ沢山出来ました
嬉しい限りです

取る時が大変です この八朔にもチャンと保身の為のトゲがあります
柚子ほどではありませんがね(笑)
今朝起きて見たらなんと!!昨年の八朔がポトンと落ちていました
いつまで木にへばりついているのかと思っていました
まぁ好きなだけおりんさい と木の一番高い所にあったので手が届かなかった

去年の暮れ頃に収穫して二三か月暗い所で保管して酸が抜けたら食べます
なのに一年近くずっとくっついていたんですね 愛おしい気持ちが湧く
去年もまぁまぁ出来ましたが今年はもひとつ沢山出来ました
嬉しい限りです

取る時が大変です この八朔にもチャンと保身の為のトゲがあります
柚子ほどではありませんがね(笑)
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |