
湯葉とは豆乳を煮たときに上面にできる薄黄色の皮膜をすくい取ったもの。生 (なま) 湯葉と干し湯葉があり、吸い物・煮物などに用いる。
と書いてある
初めて食べます 比叡山延暦寺御用達有り難く食べさせてもらいます
そう言えば以前行った時に胡麻豆腐などが沢山売っていましたねぇ
さて一番シンプルに食べるにはと 醤油に少し味の素をたらして
食べました 濃厚な味でした ちょっと癖になりそうです
豆腐が苦手な私でも大丈夫ですねぇ 美味しい所を探して
食べるようにしますよーー

湯葉とは豆乳を煮たときに上面にできる薄黄色の皮膜をすくい取ったもの。生 (なま) 湯葉と干し湯葉があり、吸い物・煮物などに用いる。
と書いてある
初めて食べます 比叡山延暦寺御用達有り難く食べさせてもらいます
そう言えば以前行った時に胡麻豆腐などが沢山売っていましたねぇ
さて一番シンプルに食べるにはと 醤油に少し味の素をたらして
食べました 濃厚な味でした ちょっと癖になりそうです
豆腐が苦手な私でも大丈夫ですねぇ 美味しい所を探して
食べるようにしますよーー

嫁ちゃんの母さんからエコバッグを二種類
おやつと紅茶などなど絵手紙も一杯 毎回表はびっしりと
温かい優しい文言が一杯 有難いことです
元気でおらんとねぇ エコバッグはタイムリーなプレゼントです
早速今朝 使いました
これで思い切り買い物を楽しみたいです
木製のハガキに目出度い鯛を描いてくださいました

ゆで卵を粉々にして色を付けてノリで張り付けているそうです
気が遠くなるような作業です
申し訳ないです 元気でいることが恩返しだと思い日々体調に
気を配り頑張るぞ!オー!

たった今 近所の方から珍しいおうどんを戴きました
麺と添付昆布を一緒に茹でるんだそうです
明日早速食べまーす お初です どんな味がするのか?期待大(^^♪
昨晩降った雨 すごかったですね 九州の方を思うと
辛くなるし怖くなる 一昨年 ここら辺も大雨が出て大変でしたよね
それのせいでお店が開けなくなったり未だに困っている人がいます
翌日のこの日 お天気が良くなったのでお昼はコンビニで弁当を買って四川ダムへ
時々ここで食べる たまーーーに営業マンの方が休憩しておられる
放水していました 下から写すと迫力満点だろうなぁ
今度は下の方から見てみたいです

ここの事務所には階段に標語が貼ってある 毎年気になっていたが
まぁまた来年と思っていました
しかし来年からはここにはもう来ることはないのではと思い
写真を撮って来ました
① 一に健康、二に食事、しっかり禁煙(^^)
② 健康へ、一歩一歩積み重ね
③ ちょっとした運動習慣が、メタボを防ぐ(^^♪
他にもありましたよ
なるほどと感心してしまった
仕事で外へ出ないといけない日があるがこれは本当に勉強になる
昨日は税金を納めに行った 二カ所に。
県税事務所の方は特に親切でした 税理士さんにお願いしていないので自分たちで
やっています 故にわからない事は多々ありますが経費節減だと思ってやっています
昔 一度教えて貰った事を毎年していましたがとても今回勉強になった
近頃は役所の方 とても親切だなって思います いつから?
帰り道ある銀行へ寄った そこの銀行は初めてでした
窓口で呼ばれて行くとにこやかに 新人ですのでよろしくお願いしますと言われた
私もここは初めてなので こちらこそ 初めてで宜しくとあいさつをした
後に座っているベテランさんが一つ一つ指示を出したり直させたりしているが
とても感じよかった 教えて貰う方も真剣に そしてベテランさんもしっかりと教えると
いう気概を感じた 仕事を次の世代に繋いでいく これがうまく行かないと……💦
とても見ていても気持ちが良かった ここの銀行は大丈夫だな(^^)/
ここ2,3日の間に信号無視で捕まった人を何人か目の前で見た💦
たまたま会社へ行く時間でしたが信号で止まっているその前の道路に
パトカーが。目の前で違反者が捕まりました
若い子が乗るような車でした
次は軽自動車に乗っているおばちゃんでした いけんなぁ💦
罰金はどれくらいなのかと気になって
調べてみました
| 反則金 | 違反点数 | |
|---|---|---|
| 大型車 | 12,000円 | 2点 |
| 普通車 | 9,000円 | 2点 |
| 二輪車 | 7,000円 | 2点 |
| 小型特殊車 | 6,000円 | 2点 |

お母さん これ使いますか?と嫁ちゃんが声を掛けてくれた
使うつかうと言ってもらいました
レースの模様が大きいので息をするのがとても楽です
有難い!!サンキュー♥

きゅうりはスラリとしていますねぇ
トマトは二種類植えました 肥料は私の叱咤激励と
残飯です 忘れていました時々近所の野良猫くんが通ります
忘れ物をしていくので困っています ネコ回れ右 ネコ通行禁止など
色々やってみましたが…全然効き目なしです💦
肥料のせいか トマトの皮が硬いような気がする
来年の為にどなたかアドバイスをお願いします

コロナの為にお休みでした
やっと自分のしたい事に時間がとれるようになり張り切っていた矢先に
コロナです 仕方ないです
今日から再スタートです
頑張れ!!父さん!!応援していますよ