吾亦紅(われもこう)No.3448

 

この花が今の今まで「吾亦紅」という名前だと

知らなかった 特に私は花には殆ど興味がない

綺麗なのはよーくわかるが名前はとんとだめ

チューリップやヒマワリはまぁ何とか( ;∀;)

最近夫が この吾亦紅をギターで弾いているのを聴く

とはなしに耳に入って来た

その時 男が母さんは偉大だったとそして

自分の生き方について一杯反省をしている

そこは理解できたが 

♬ ♪ 

来月で俺 離婚するんだよ

そう, はじめて 自分を生きる

あなたに あなたに 見ていて欲しい

髪に白髪が 混じり始めても

俺, 死ぬまで あなたの子供・・・

♬ finish

この部分を聴くと毎回???となります

どうゆうこと?? 離婚をする事になったと

そしてはじめて自分を生きる????

では今まではどうだったのか?

伴侶に対して失礼ではないか?

今までの人生を返してくれと言いたい!!

結婚をする時もやむなくさようならする時も

誰に決めてもらったのか?

自分ではないのか? 別れることで初めて

自分を生きたなんて言って欲しくないねぇ

歌に文句言ってもしょうがないけどさ

がっかりな私

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

大学芋出来上がりぃNo.3447

大学芋出来上がり朝の忙しい時に作りたくなるアツアツ美味しいよ️#神辺#大学芋#朝イチ#うま〜い

 

友人から戴いたサツマイモでーす

ホクホクの旦那さん好みのお芋ちゃんです

私は天ぷらにしようかなって思ってましたが

何かしら忙しいのに作りたくなった

朝は先生から戴いた宿題をしたりノートの整理

それが気持ちよく終わったのでそうだ!

大学芋を作ろうとなりました

鼻歌混じりで……今回はタレをネットから引き出して

その通りにしてみました

やっぱり違うわぁ! 美味しいわぁ!

★★………★★………★★………★★………

★★………★★………★★………★★………

朝の忙しい時に作りたくなるアツアツ美味しいよ️

 

 

 

 

カテゴリー: 雑談 | コメントする

友人からのプレゼント!No.3446

友人がやっと15年ぶりに自信作出来たよと持ってきてくれた無農薬だから安心して食べてなぁって一番嬉しいよご馳走さま🥦#神辺#ブロッコリー#無農薬#大ご馳走です

 

夕食の後 コンコンと戸を叩く音 ハーイと出てみると

すると友人がニコニコと大きな箱と手提げ袋

開口一番!やっと15年ぶりに自信作出来たよと

無農薬だから安心して食べてなぁって

一番嬉しい言葉 いつも気に掛けて戴きありがとう

早速 茎と葉っぱを湯がいてみた 甘い!!

甘いけど甘さが違う 形容しがたいんですが

兎に角美味しかった 今朝は緑のブロッコリーと

カリフラワーの葉っぱ 紫色のうーーん

葉っぱを見るとブロッコリーかな?の

葉っぱと胡瓜 柿 スウィートポテトと

ホットミルクと酢納豆!!どれもこれも満足満足

ご馳走さま🥦

いつも有難うございます

 

 

カテゴリー: 雑談 | コメントする

来年の干支(寅)No.3445

 

今年もあとカレンダーが一枚となりました

寂しいですね 一年があっという間でした

年を取ると自分の年と同じ速度で進むそうですよ

私は72才 だから時速72㌔で日々進んでいる

故に一年が来るのが速いハズですね

小学生や子供は一年が一日が長ーーーいハズです(笑)

この干支の置物 ほっこりする木のぬくもりを

感じています ひとつ500円です

№1の分ですが私は専らこれです

友人は毎年買って箱に詰めて積み木の様に

見るだけでも楽しいと話しています

グッドアイディアですねぇ

私もごそごそと探し出して干支のツリーでも

作ってみようかな?

とっても可愛いですよ お買い求めいただける方は

会社の方へお電話下さい

☎084-963-5880

お待ちしてまーーす 

こちらで作っておられます

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

驚いた!!!No.3444

先日 小学生の女の子と話をする機会があった

彼女は5年生か6年生位でしたがまぁしっかりと

している事にはびっくりした

話をしていても、とても小学生とは思えない

最近学校ではどんな事をしてるの?とか

聞くと驚いた!! 

今はジェンダーについて勉強しているそうだ

へぇーーー!!びっくり!!した

TVでも毎日の様に聞く言葉です

社会的意味合いから見た、男女の性区別。と

ネットには出ている

大昔60年前、岡山に住んでいた頃の事

大人たちの言葉でシスターボーイがどうだこうだと

言うのを聞いた事があるが……

男の子がスカートを履いて高校に通っているのを

TVで観た事がある 驚いてはいけないんですね

そういう勉強を彼女たちはしているんですね

人として生きる

男だ女だはないんだと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

今日は夫婦の日だとか No.3443

1985年に提唱されたそうです

語呂合わせで11月22日いいふうふとしたそうです

私達は来年50周年になります

こうしてあっちが痛いこっちが悪いと言いながらも

毎日する事が満載であきが来ない日々に感謝しています

時にはぼけーーーとしてなあんにもしたくない日も

あるけれどそれはそれで愛おしい日となっております

改めて夫に感謝の一言を捧げます♥

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

おっそろしいビデオでしたNo.3442

おっそろしいビデオでしたヤレヤレです疲れました観てくださいな#神辺#呪われた老人の館#こわ〜い

 

ヤレヤレです とても疲れました

是非観てくださいな💦

介護施設の話でしたが結局はこの

主人公の女性も彼女の大切な孫も結局は………

後は見てのお楽しみです

本当に怖い話ですよ~こわっ!!

 

 

 

カテゴリー: 雑談 | コメントする

スマホの不思議??No.3441

You Tubeの登録チャンネルを片づけようと

見てみてびっくり!

なんで!!これ何語???

最近アップデートしてからうまく行ってない😢

これが原因なのかどうかはわかりませんが

例えば 好きな番組が最初 中国語??いやいや

違うぞ 何語かわからんものにすべて変わっている

調べてみたがわからん💦

アップデートがいけんかったのか?

このスマホの中も綺麗に片づけないとね

やれやれです ミーティングで聞いてみよっと

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

反省💦 No.3440

何にでもすぐにのぼせてしまう私は

今 やっていることにのぼせてしまい

坐骨神経痛やヘルニアがあるにも拘わらず

朝早くからやってしまい とうとう動けなくなってしまった💦

それは

13日の土曜日に体に現れた 何カ月ぶりかのパステルへ

楽しみにして行きましたが座っておれない

集中力なし やっと運転できる状態

この日はもう一人生徒さんが来られていて楽しい

雰囲気でしたが……ついて行けず(口だけはばっちり)

先生に最後のへんはやって貰い申し訳ありませんでした

先生にごめんなさいとメールすると

調子悪かったの?わからんかった(笑)

だから不死身だと思われてる爆笑

やっとこさ家に帰りつくが一歩も動けない

何も出来ない 椅子にずっと座り夫が帰ってくるのを

ひたすら待つ 迎えに来てくれとメールが入るが

ごめーーーーん💦 動けん💦

息が止まるのかと思う位背中が痛くなり体を動かせない

その時もう少し身辺を片づけないと と切実に思った

そこで大分捨てる気になった(^^)

夫が夕方帰って来て当分なにもしてはいけない!!と

えらく叱られた 夫は柔和な人だけに一言がこたえる

約一週間 今朝も普通に起きて呑気にしました

でも元に戻るともうムズムズしてしまう

来年の6月を目指してみようかなって目標を

考え中 楽しい妄想か?

 

 

 

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

本日の朝納豆(11/18) No.3439

本日の朝納豆いつもは酢を入れて食べますが今朝は友人特製のイチジクジャムを追加!ワォ〜すっごく美味しい東北の方ではお砂糖を掛けて食べると聞きましたな〜る〜ほ〜ど〜納得#神辺#朝の納豆#ジャム#メチャクチャ美味しい

 

本日の朝納豆いつも酢を入れて食べますが

今朝は友人特製のイチジクジャムを追加!

ワォ〜すっごく美味しい!!

東北の方ではお砂糖を掛けて食べると聞きました

な〜る〜ほ〜ど〜納得です(笑)

以前のブログを見ても色んなものを混ぜて食べて

ますね(笑)

やってみたくなるぅ 

酢は体にいいので本当はもっともっと利用したいのだが

夫は酸っぱい物は苦手のようです

だからひとりひとり作って自分の好みに(^^)

お蔭で気になっている数値は気持ちよく平均値に

入るようになりました 看護婦さんや薬剤師さんに

聞いても それはいい事やってるねって

言ってくださいますので私の一押しです!

 

 

カテゴリー: 雑談 | コメントする