タイヤホイールが飛んできた!!No.3713

呑気げに歩いているとバーンという大きな音がして

目の前に歩道の向かいの道路からタイヤホイールが吹っ飛んできた

危ない!!と身をかがめた

ホイールは歩道に沿った土手にぶつかりまた向かい側の

道路にバウンドして転がって行った💦💦

何が起こったのか?見るとその車はガーガーと音を立てて曲がり角に消えた

あのまんま走れる訳でもあるまいに

どうなったんだろう?

もう一秒早く歩いていたら私の命はないか?または一生、障害を背負わなければならないほど

危なかった感じです 私はどんな事があっても88歳までは死なないそうです

ひとりだけ生き延びる運勢をもっているとか 本当?

ひとりだけ生きていてもどうしょうもない( ;∀;)

生命線の横にはしっかりと支え生命線が出ています

いつ出たんだろう?知らないうちに

それにしても九死に一生を得たという事で安心した

夫はいつも私が外に出かける時にはボーとしていたら危ないぞと

声をかけてくれます 不可抗力という事もあるもんねぇ

怖いこわい恐れ~💦

 

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

マウンテンバイクを買いたい(10/29) No.3712

休みの日 のんびりと試験勉強❓(笑)らしき事を

していると息子と孫息子が自慢の自転車に乗ってきました

いいなぁ 何十年か前、誕生日に夫と長男次男がまだ結婚してなかったのかな?

記憶に遠い 三人がお金を出し合ってマウンテンを買ってくれました

嬉しくってよく乗ったもんです タイヤも何回か交換しました

今はもうありません( ;∀;)

合格していたら今度は自分で自分にご褒美として買うつもりですが

もしだめだったら合格するまでお預けです💦💦

この自転車は孫息子が初めてのお給料で買った愛車です

いいなぁ カッコイイです❣

こんな自転車は私には乗れませんが

お嫁さん曰く 後ろを振り向いたりするとバランスをくずして

転ぶことがあるから 危ないよ とアドバイスくれた

ママチャリに毛が生えたような感じの物にしようと思います

自転車の事故も多いですからね

膝が痛いのであまり以前の様には歩けませんので今度は自転車で。

 

 

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

二次試験受けて来ました💦No.3711

毎朝のお勉強を済ませヨレヨレになった私

朝ご飯にこの納豆を食べよう!!

今日の運勢 ええじゃん(笑)ご機嫌で朝食終わり

今日は10時から二次試験です 緊張ドキドキ

73歳になった私もなんでこんな事をすることになったのかと

思ったが 違う言葉の勉強をすると認知が遅れるという話を聞いた

それはいい考えだ 早速先生にお願いに行きました

こんなに年をとった人はいないと思いますがと……お願いをした

先生は気持ちよくOKをくださいました

この二次試験は面接とパッセージを読んだり簡単な質問に

応えるというものでした

日本語を喋ったらマイナス 無言になったらマイナス

ネットを見ると色々書いてある

初めての事なのでマイマイしてしまい💦💦

どうなるんだろう??

このドキドキが刺激になっていいのかな??

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

尾道の続き No.3710

夫が木を描こうと山の方へ行ったので

ひとりボケーとベンチに座っていたら外国人の男性が

やって来た 私の前をウロウロとする

思い切って

Good morning と言ってみた ドキドキ

彼は おはようございますという なあんだ 勉強にもならんなぁと

思いながら  

どこから? オーストラリアから

これからどちらへ? 耕三寺へ行く そのあと鞆の浦

どこで泊まるの?  鴎風亭に泊まるとか 6人で来ている

お客様をふたりの人で案内しているそうな

もうひとりの人が浄土寺を案内しているとか

遅いと少々不満そうだった💦 

携帯で連絡して10分で帰ってくると言っていた

じゃあHave a nice day  と言ったら

それには答えてくれた(笑)

やったぁ(^^)/ 怪我をしないように楽しい旅を!!

 

 

 

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

チャージのポイント!No.3709

最近近所に新しくスーパーが出来たという話を書きましたよね

相乗効果というのかな?うちらにとってはとてもありがたい話

毎月2回 このスーパーのチャージを利用してきましたが

なんと!今月から毎週木曜日にチャージをするととてもお得!!!

例えば10,000円普通の日にチャージしても以前は50円のポイントが

ついていたがプレミアムチャージの日はそれが100円になりました

しかし今月から毎週木曜日に10,000円入れると150円付きます

考えてみたらこれってすごい事です

100万円一年間定期預金をしてもジュースの1本も買えません( ;∀;)

それなのに一週間で利子が150円付く事と同じですね

確かに上限50,000円ですが上手に利用するととてもお得です

因みに上手に利用されている人がおられるようです

勉強しなくっちゃ!!

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

尾道の続き No.3708

この優雅な?ポーズ(笑)

結局私の写真はこれです( ;∀;)

もう~ちょっと~うまく撮ってくださいよ(笑)

記念なのでブログに登場しました

このブログは一応自分の日記を兼ねています

わたしがこの世からさようならをしたときは

このブログをdeleteしてくれたらすべては終わりです

ノートなどに書くとあとあと面倒になるのでこれのもんです

それに頭の体操にもとてもいいんですよ

ブログを書くまいと思った時になんにも好奇心が湧きませんでした

ゆえに喜怒哀楽もさほどなく…これじゃあいけません

という訳でまた書くようにしていますが忙しい用事やら自分のやりたい事が

あるとどうしてもそっちの方が優先してしまい休みがちになります

楽しみにしていてくださる方には申し訳ありません(__)

懲りずにコメントなどお叱りの言葉も送ってね

メールはこちら

 

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

尾道にて(11/5) No.3707

この日は今治の天然温泉 かみとくの湯 へ

行くのを楽しみにしていました

早く出ようと張り切ってレッツゴー!♨

高速の途中から何かおかしいねと思っていたら

しまなみ海道で事故があったらしい

急遽 右側へ変更して尾道へレッツゴー!

絵の好きな父ちゃんに合わせて市立美術館へ

明日までやっとりますという絵画展へ

向田直子さんの隙あらば猫 を見ました

猫好きにはたまらない企画だろうなぁと思いました

飼うことも触ることも出来ないけれど絵や写真を見るのは大好きです

たっぷり堪能してちょっとお茶をしようと隣にある

喫茶店でスパゲッティとコーヒーを

そこの店の窓際からみる尾道水道はとても美しくて

最高でした

キラキラと水面が光っています 最高!

温泉も行きたかったがここも最高!

ここの窓からしまなみ海道をみても

事故のあおりでまだ渋滞しているのが見えます

あのままズルズル走っているとまだ到着できてないなぁ( ;∀;)

ここの温泉はとてもお気に入りです

塩湯なので少々の皮膚病なんて治るような気がします

温度もとてもいいし家族風呂でも露天風呂やサウナのついている

部屋もあります 我々はそんなものいらないので普通の部屋ですよ

美術館は大体70歳以上は無料です 助かりますねぇ

どうですか?大きいでしょう?

私も写真を撮って貰いましたが……猫の頭がなかったぁ💦

誰が撮影したのかな(笑)

 

 

 

 

カテゴリー: 雑談 | コメントする

新しいスーパーが誕生 N0.3706

近所には沢山のスーパーがあります

人口は減っているのにこんなにスーパーが出来て

どうなんだろうと考えた これをオーバーストアと言うらしい

人口に対してお店が次から次へと増えるとそれだけ食品ロスが増えるのでは?

という懸念があるようだ

でも待ちに待ったスーパーさんだったので早速行って来ました

夕方だったので人がわんさか 人に疲れるのでいるものだけ

早々に買って帰りました

夫婦ふたりの小人数では消費出来ないほど沢山パックに

入っている物が多いです 家族や友人が集まる時にはグーです

昔はよく孫たちも小さくて小さな裏庭でバーベキューなど

したもんです 楽しかったなぁ

今はそんなエネルギーもなく肉が食べたければ焼き肉屋へ

レッツゴーです 年を取る程に肉をしっかりと食べるようにと

息子からのアドバイス そういう訳で年の割にはよく食べる方かなぁ

鯖缶もいいとテレビや料理番組で言ってるけど……欲しくない💦

とうとう賞味期限の過ぎた鯖缶がポツンとひとつ

さぁどうする?

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

お地蔵様の祠の隣(10/31) No.3705

会社に行くと周りをウロウロと15分位歩きます

今日はゴミ出しの日 いつもとは違う道です

この柿は可愛いお地蔵様が二体ある祠の入り口に

あります ぶるぶるするほどなっていますね

柿は大好きです かっきんかっきんに固いのが大好きな夫

私はべちゃべちゃも大好きなんですよ

結局何でも好きなんです

柿が赤くなると医者がいらなくなるとよくいいますよね

柿の収穫の季節にはそれを食べて病気にならない

だから医者がいらなくなる

昔から言われてましたね 秋に柿が色づくころには気候がよくなり

病人が減るという意味にも使われているんだって

昔の言葉には一杯為になることが多いですね

勉強になります

同じようなことわざにも リンゴが赤くなると医者が青くなる

というのも有名です

 

 

 

 

カテゴリー: 雑談 | コメントする

可愛い魚くんの鉢 No.3704

 

この魚の鉢可愛いでしょう(^^)

これを買いに1時間かけて行きました

素敵な店があるので行ってみようと誘われたので

連れて行って貰いました 秋の山にしてはもうちょっと

色づいて欲しいなぁとペチャクチャおしゃべり

帰りにはスーパーで買い物をしてさようならしました

あと2週間もしたら二次試験です

頑張らないと👌

やりますよ~!(^^)!

 

 

カテゴリー: 楽しい事 不思議な事一杯 | コメントする