松本清張 二階(朗読)No.3750

お彼岸のお墓参りの帰り道

松本清張さんが大好きなので朗読を聴きながら帰ることにしよう

検索結果でNHKラジオ深夜便で流された 二階 を聴くことにした

題名だけでわくわくドキドキしながら

最初は自分の思っていたものに近かったが最後に大どんでん返しがあった

ぞ~とした しかし待てよ 女の特性とかここまでする人はいないだろうが

よく描かれています 

女の嫉妬 秘めた残虐性はひょっとしたらみんなあるのでは?

自分が付随の人間ではない あぁ全部言ってしまうと面白くないなぁ

女の人にはそんな一面があるんだと感じた おぉ~怖い

是非 観てもよし 聴いても良し ぞ~としますよ

 

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

2000円分の割引券がパー😢No.3749

ある時からポイントに目覚めた私

それまではちっとも関心がなかったが友人からポイントの

魅力を教えてもらい実行しています

と言っても近所のスーパーの水曜日・土曜日とかに沢山ポイントが

付く日には腐らない物例えばトイレットペーパーとか調味料とか

これをやり始めると色々考えながらするので少しは認知予防になるかも

木曜日はチャージをすると以前よりも便利で沢山ポイントが付く

ささやかながらでも結構貯まりますよ 是非やってみて!!

近所の商業施設でもたまに買い物する ガソリンを入れると

カードにポイントが付きます そんなのが貯まります

それほどに大切にしていたのにうっかりでした💦

有効期限を注意していたにも拘わらず2000円分が……とほほ

そんな話をしていると知っているスタッフさんがこの間は

7枚うっかりして期限切れの人がおられたと話してくれた

成程なぁ 私も順番にしていたつもりが時々一枚とか使ったりして

順番を狂わしたようだ 残念

たかがポイントされどポイント

 

 

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

恐るべし100均!!No.3748

先日100均でティッシュケースとティッシュと

食卓カバーを買いました

いつまでも小汚いのを使うより100円でこんなに美しい

清潔でいいものが手に入りいいわぁ

中のティッシュも沢山入ります

これも100円 驚いた!

前にも書きましたが日本では100円でも

例えば中国では600円位の物らしいです

それも同じ100円と言っても

日本に輸出するのは一番良品だそうです 有難いです

先日インスタにこれを出したら自分のやっているなんちゃらに

出品しないですかと外人さんからコメントあり

びっくりしました(-_-;)

これは100円で買ったものですよと説明してあるにもかかわらず

手作り品かと思われたのかな?

遠くから見ても美しいですなあ

恐るべし100均!!!!

 

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

出張スマホ教室始めました No.3747

 

最近はスマホの需要がシニアに至るまで大人気です

そこでここがわからない

どうすればいいの?写真の整理は?

マップで目的地検索 アプリの追加

スマホの疑問をすっきり解決 LINEの使い方etc

1時間

1名 2,500円 2名以上でお願いしております

車がない 免許証を返上してしまった 等々

お出かけの難しい方に対して始めました

どうぞご利用宜しくお願いします

ご利用エリアは神辺町近辺

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

確定申告終わりました(3/13) No.3746

3月15日までに申告しないといけないのに毎年ギリギリにならんと

出来ない私。困ったもんです

当日は兎に角何事かあったのか三吉町のすし丸の所には

警察官が何人か ドキドキする 

税務署に入るにもいつもはすっと入れるのになんか違う雰囲気

いつもの人たちでない人が10人以上並んでいる

緊張させるなぁ

中に入ると長蛇の列 提出される方はこちらへと言われても

部屋に入れず並んでいる 困ったなぁ

何とか自分の番になる 自分なりにちゃんと出来ていると思っているので

早く  の印を押してください と念じる

思ったよりスムーズに番が来ました

ほっ(^^♪

帰りはバックで出ないといけません いつもと違うので

やれやれ苦手なんですよ~頭から入ってお尻から出るのは得意

係の人が見るに見かねて外からハンドルを回して出やすくしてくれました

税務署の人のイメージが変わりました ありがとう(^_-)-☆

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

ダウンのコート家で洗おう No.3745

買ってから2年か3年のダウンのコート

二年くらいはいいダウンなら洗濯しなくても良い

しっかりと埃を取ってしまってもOK

との事 今年は洗おうとその気になった

ドライクリーニングでないとダメかもしれないが自分で洗おう

ドライ用の洗剤もあるんだとか

昔 ドライクリーニングの機械をみる機会があった

真っ黒い液の中で何枚かの洗濯物がグルングルンと回っているのを見た時

これはいけん(≧▽≦) 

自分で洗おう まずエスキモーさんの着るようなぶんから

まず帽子を洗った 全然平気!(^^)!

生乾きだと動物臭がするのでよー--く乾かす事が

一番大事!!

お天気が続くのでボチボチ大物にかかろうかな!(^^)!

完璧に乾燥させたら撥水防水スプレーをやっておこう!!!

 

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

お風呂の中で鼻歌 ♫ No.3744

ある晩 風呂に入っていると自然に鼻歌が…

あれ?これ何の曲?となった

ふんふんと何べんも歌ってみた

すぐには思い出せない( ;∀;) 悲しいかな

衰えたわが脳みそ

思い出した!!

ロミオとジュリエットだわぁ

独身時代 お給料を貰った日は友人と見に行った

(夏と冬はボーナスも出たりで 男は強いよと必ず2本立て)

泣きました( ;∀;)😢

劇場で見て教育テレビで見て確かプライムビデオかなんかでも観た

そしてそのたんびに泣いた

オリビア・ハッセーさん 

のちに布施明さんと結婚そして離婚

そしてこんなに美しい人がいるのかと思うぐらい

綺麗な黒髪 憂いのある魅力のある瞳

私より2歳年下 71歳とか

どんな感じになっておられるのかな?

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

目は口程に物を言う No.3743

朝のゴミ出しのある日

遠くの方から手を左右に振っている人発見!!

近くに行ってみると近所の奥さんでした

あんなに遠くからでもようわかったねぇと話をしていると

白内障の手術をしたんよ だからすごくよく見えるとキラキラとした

目をして話をしてくれました 

こんなほこりの中によう住んでたもんだわ(笑)

テレビのカラーがこんな綺麗だったとは

と色々話しをされていました よかったよかった

キラキラとした目をされていました 

私は全体だったのでわぁ!

よく見えるとはならなかった

( ;∀;) がっくし

でも同じするのなら早い方がいいよと聞いているのでそうだなぁと思った

それにしても目はとても大事です どんなに言っても目を見ればその人の気持ち

言わんとする事は大体わかりますもんね

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

命のスタートと感じたおむすびちゃんNo.3742

美味しそうでしょう?

最近体調を崩してどうにもならなかった 仕事も医者通いしながら参加

何を食べても美味しかったのに

何にも欲しくない( ;∀;)

あっちの病院こっちのクリニックとこんどは紹介状を戴き一週間後と忙しい日々です

体重は少しづつ減り始め頬はすぼみ(昔風な言い方(笑))

ほうれい線はくっきりと下り坂 彫が深い(そんないいもんではない)

でもマスクをしているお陰であんまりわからない(笑)

夜は痛みでうつらうつらの日々

友人は心配してここ二、三日前に美味しそうなおにぎりと私の大好物を差し入れしてくれました

何にも食べたくなかったのにこの可愛いおにぎりを一つ口に入れると

好物のかつお節が入っていた これは大好きなバージョン

何日ぶりかなぁ お米を食べたのはひと口ふた口と頬張る

美味しい……まだ温かい……ぬくいのを食べさせようと思って炊いてくれたんですね

感謝しまくりです 次の日もひとつ 次の日も残りのひとつを

それ以来食欲が湧いてきた!!昨日は何と!モスバーガーへ

沢山は食べれないけど店員さんにバーガーを半分に切って貰った

シェイクも飲めた!!

今日は朝から力強く会社の周りを歩けた 2500歩

いいですねぇ 毎朝 どんな?と気遣ってくれるメール

どんだけ力強かったか 家族を含め皆さんありがとうございました

健康が一番大切ですね つくづく思いました

自分の出来る事で恩返しをしたいと思います 

兄弟親以上の存在となりただただ有難かった

感謝

 

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

今年も早3月 No.3741

もう3月になりました(-_-;)

一月は往ぬ(いぬ)

二月は逃げる

三月は去る

イチゲツイヌル ニゲツニゲル サンゲツサルと読むそうです

なんて言葉があるように慌ただしい事が続きます

三月はもう済んでいる人もいるでしょうが確定申告の提出

本当にやれやれです ぶつぶつ言っている間にもう三月です

でも新しい年には楽しい事も一杯あります

新年にあたり新しいスケジュール帖を買うが

私はスケジュール表が大好きなので

まず一月から順番に家族の誕生日を記入する

その次は仲良しの友人の誕生日

その次はその仲良しさんに関連した項目とかお世話になった人への

メッセージなども書く だから何年も同じサイズや同じようなものを書く

私にとってはとても大切な物だ メモをしても最近は忘れる事が多いので(-_-;)

最近は亡くなった方とかも書くようにしていると寂しくなる

私の寿命は88歳だそうですがさてさてどうかいねぇ

 

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする