昔のブログ 次男誕生 2011.04.20 No.3997

昨日に続き今日は次男の誕生日(1976.4.20)の話です

この子は夜中の12時30分に こんばんわ と出てきました

長男の時は前日入院して促進剤を打ったので即陣痛が来た

次男はそういう訳で早く入院しましたがやはり促進剤を使用して

出て来てもらいました

次男もまぁまぁ大きく 3500g 50cmでした。

この子はとにもかくにも元気で生まれてくれる事だけを祈って過ごしましたので名前も 

健康の 健の字をつけました 35年たった今もありがたい事に健康で大きくそだってお

ります。感謝の言葉だけです。

有難い事です

 

 

 

カテゴリー: 昔のブログ | コメントする

昔のブログ 長男誕生思い出 2011.04.19 No.3996

今日は長男の誕生日。(1973.4.19)

38年前を思い出してみました。

予定日が過ぎてもなかなかお腹から出たくないのでしょう(笑)

随分と長く居ましたがさすがに出てもらわないと母体がもたないということになり出てもらいました。一ヶ月遅れています

陣痛が起こらない体質らしく24時間急激な陣痛に苦しめられましたがやっと朝の10時に おはよう と出てくれました。

当時としては大きな息子でした。3700g 52cmでありました。

新生児室でもひときわ大きく退院間近ですかと言われるくらいでした。

38年たった今もでっかいです。

 

 

カテゴリー: 昔のブログ | コメントする

昔のブログ 年には敵いません 2011.04.16 No.3995

やはり年にはかないません。

日曜日の疲れがまだ取れません。うーーん

困った困った。今日は母に会いに行く予定だったのにキャンセルです。

咳もひどいので母に移してもいけないので我慢がまん。

朝は孫娘から遊ぼうのお誘いもおことわりして旦那様に甘えてしまいました。

ありがたいことです。ながーーーく二人でやっていかなくてはいけないので

早めはやめに用心して元気で過ごせるようにしなくっちゃねー。

 

 

カテゴリー: 昔のブログ | コメントする

昔のブログ 花 2011.04.10  No.3994

スプリングコンサート 

急にすることになりましたが声をかけた人が皆さん来てくださり有り難いことです。

何とか終わりました。終わったあといつも思います。

もっともっと練習をしないといけないなって今度はフォークソングを

やりたいねってことになり少しづつ練習をはじめます。

何かがないとファイトが出ない私です。

5月にもちっちゃな展示会が控えております。どうなりますことやら。

明日から作品作りに精をだしますね。応援たのみます。素敵な花を頂いたんですよ。

見てください

 

カテゴリー: 昔のブログ | コメントする

昔のブログ 消しゴム 2022.04.09 No.3993

300円で詰め放題の消しゴム。

頑張って詰め込みました。合計22個。

ちっちゃなビニール袋に入れました。

もう少し頑張ったらもう2個ぐらいは入ったかも。

楽しかった!孫が2個づつ持って帰りました。

もう一度チャレンジしたいなぁ

 

カテゴリー: 昔のブログ | コメントする

昔のブログ つくし 2011.04.07 No.3992

ご近所のカーポート足元に可愛いつくしを見つけた

うちの畑でもつくしが生えないかナァ 

胞子をばらまいた年もあったけどつくしは生えて来なかった

 

カテゴリー: 昔のブログ | コメントする

昔のブログ スプリングコンサート 2011.04.04 No.3991

昨日の練習は楽しくやりました。

これが終わらないと何にも手につきません。

ひとりづつ前にでて本番さながらの発表会のリハ。

老いも若いも一緒に何かをやるっていいですね。

いつまで私のこの手先が元気でいてくれるのか心配ですがやっているときは夢中になってやります!

お暇な方、お忙しい方も選挙を終えて来てくださいね。

待っていまーーす。

ちなみにchiyoちゃんは柄にもなくソロで 花嫁人形を
主人と二重奏で 月光 を弾きます

余談な話ですが

今日は オカマの日とか 3月3日は 女の子の日

5月5日は 男の子の日

ゆえに4月4日は オカマの日とかTVで言っておりましたとさ

カテゴリー: 昔のブログ | コメントする

コロナ治りました No.3990

やっとこさコロナも治りましたが少々しつこいです

昨日位からちょこっと食欲が出てきました

休み中 友人や家族から手厚い保護を受けました

感謝しかないです この御恩は元気になってから少しづつ自分の出来る

範囲でお返しをしないとなぁと切に思っています

体重も3~4キロは確実に減りましたがその分顔には小じわがわんさかと

出てきております( ;∀;)

風船ではないのでしっかりと復活して食べたとしてもこの皺はどうにもならない

でしょうね またまた( ;∀;) 皺があっても元気が一番です

今までの事が普通ではなかった 有難い事でしたと痛感しております

皆さんも気をつけてくださいねぇ

ネットで見て見ましたら

コロナウイルスは元々何者だった?
2002年、中国の広州で重症肺炎SARS(致死率10%)が発生し、香港を経由して世界各地に広がって行った。 原因として同定されたのはSARSコロナウイルス(SARS-CoV)[4]であり、ゲノム配列のよく似たウイルスが広東省深圳市の食品市場で売られているハクビシンなどの小動物から見つかった
コロナウイルスに感染しなかった国はどこですか?
新型ウイルス感染者が確認されていない国は、パラオを含めて10カ国(北朝鮮とトルクメニスタンを除く)。 その10カ国とは、パラオ、ミクロネシア連邦、マーシャル諸島、ナウル、キリバス、ソロモン諸島、ツヴァル、サモア、ヴァヌアツ、トンガだ。
う~ん(-_-;) 複雑な気持ちですな
カテゴリー: 投稿記事 | コメントする

長い間休みました No.3989

長くお休みしました すみませんでした

実はコロナにかかっていました

( ;∀;)

約10日位で会社に出てきましたがとてもしんどいですよ

それでもとても軽いコロナだったようです

夫は大変でした 喉をやられておりました

それこそネットで言われているようにカミソリか何かでぐじゃぐじゃにされているようだったそうです

わたしはそれもなく一度38度の熱が出た後は熱も微熱が続いた位でしたが

食事が欲しくない 何にも受付なくてしんどかったですねぇ

お陰というか??体重はぐわーーんと減りました

でもすぐに食い気がにょきにょきと出てきそうな感じです すぐに

元に戻りそうです( ;∀;)

体重よりも兎に角元気を早く取り戻したいそれだけでーーーす

また少しづつ書きますので宜しくお願いします

 

 

カテゴリー: 投稿記事 | コメントする

昔のブログ 野菜の植付け 2011.03.31 No.3988

春休みに入って孫のMちゃんに野菜の植え付けを手伝ってもらいました。

立て札にも可愛い漫画を描いてくれました。沢山出来るといいねぇ。

この日はピーマン、なす、ミニトマト、大玉トマトなどを植えました

カテゴリー: 昔のブログ | コメントする