ウクライナ支援募金してきました No.3616

 

僅かな金額ですが夫との分と合わせて

昨日郵便局で募金をして来ました

赤十字を通じてなら手数料は無料です

後から考えたら小銭を溜めている貯金箱は

どうなんだろう?

最近は銀行も郵便局も預けると手数料がかかる

故に小銭は神社仏閣でのお賽銭に使わせて

貰ってます この牛の貯金箱は年女の時に買ったんだろうなぁ

覚えてないけど小銭は入れてます

孫たちが小っちゃい頃はなんぼあるか

年末には当てっこして楽しませてもらった

当たった子には貯金通帳にいれてやってます

本人たちは知っていないと思います(^^)

私がひとり楽しんでいます

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

成長が早いね~No.3615

最近ネギが高いですね

私はこの野菜のヘタとかを食べる時もあるが

毎日見るのが好きですねぇ ほっこりします

このネギは本当に成長が早いです

これくらいなら納豆に入れてもグーーですね

これは本当に観賞用ですね

楽しいですよ 人参も大好きです

可愛いったらありゃしない(^^)/

 

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

ビンゴネットからのお知らせ No.3614

ビンゴネットのスマホとパソコン教室の

ご案内を致します

宜しくお願いします

ビンゴネットの会員さま向けです

会員とはネットの接続又はスマホを買って戴いた方

この金額はサブスク(定額制)で一ヶ月3回の事です

一時間みっちりとマンツーマンで教室を致します

これが3回分の事です  安いですよね(^^)/

通常料金について

会員さまでない方は

1時間よりお願いします

会員さまは30分からでもOKです

解らない所やお勉強をしたいなって

思われる方はご連絡ください

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

天神峡にてスケッチ中の父ちゃん No.3613

チェアリングをしようとなり余り人が

いなくて空気が良くてお天気のいいこの日にこの場所を

選びました 芳井の天神峡へ行ってきました

田舎のバスは~おんぼろ車ぁ♪

でこぼこ道をガタガタ走る♬

のどかですねぇ(^^)

父ちゃんはセッセとスケッチに集中です

いい絵が描けると嬉しいです

芸大の方も2年生になれたと連絡を戴きました

頑張れ~~

父ちゃん!!!

わたしはと言うと宿題も気になりながら

青空を見上げてコーヒー飲みながら

頑張り屋の父ちゃんの後姿を見る

いい男だわ!!

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 雑談 | コメントする

この間のZoom勉強 No.3612

夏には毎朝歩いている近所の道

これに以前勉強したアバターを入れてみました

スマホは写真を撮る電話するだけでは寂しがっている

ドンドン使ってあげましょう

まず出来ない事がないのではなかろうかと思う

全部はわかりませんが兎に角便利な物です

私はまだ怖いので銀行と紐づけはしていませんが

チャージだけでも結構便利です

現金を手で触る事もないしそして得もしているかもです(^^)

 

 

 

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

昨晩は孫の激励会 No.3611

今月の末 就職で都会に出る孫息子の

激励会を焼肉店でやりました

初孫ですので思い出すことが一杯ありますねぇ

誰にでも好かれる子なのできっと大丈夫だと

思いますが…親と祖父母とは思いはちょっと違うかも

知れませんが兎に角元気でしっかりと自分に技術を

身に付けて貰いたい

決して誰にも取られる事のない技術です

東京で二ケ月間研修をするそうです

二ケ月間はホテル住まいなんだって

何処に赴任する様になるのか?

わかりませんが体に気を付けて頑張って貰いたい

兎に角頑張れーーー

普通の事しか言えないけど…いつも想っているよ

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

今朝の朝ごはん No.3610

今朝は冷蔵庫の中の整理をしましょうと

この中には玉子が3個 納豆2パック カニかまが一枚

ほうれん草です これをオムレツ風にします

 

でっかいオムレツ風の出来上がり

これは半分に折っています 兎に角

ボリューム満点です

後はいつものパン一枚とヨーグルトです

今日も一日頑張るぞーーー

朝ごはんが美味しくない日は体調が良くないと

自分では思っています

今朝も元気でーーーす

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

春の美味しい便り No.3609

友人から差入れが置いてあった

有難いです

フキ味噌なんて何年も食べてなくて……郷愁をそそる

あったかいご飯にのせて食べると何杯でもいけるよと友

本当だ 何杯でも……美味しいねぇ ほろ苦いのが大好き!

胡麻和えも大大大好きなメニューです

優しいお袋の味ってこういうのだろうな

私も二人の息子のお袋ですが💦

こんないいお母ちゃんではないですねぇ

それこそお湯にポチャンのお袋さんではだめですね(笑)

後はブロッコリー 菜の花かな…お浸しにしよっと

ブロッコリーは湯がいて保存した

サラダにも何にでも合いますね

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

弟にお守りを No.3608

8歳違いのたったひとりの弟と先日久しぶりに電話した

何と目の手術を受けていたとか

えーーーっ!びっくり!

これでドクターから失明はないだろうと言われたとか

よく聞いてみると遺伝だなぁ 父親からの。

23日白内障の手術もするとか

今朝は近所の神社へお願いに行きお守りを買った

その足で郵便局へ祭日だけど横の窓口で受け付けて

もらった 速達でお願いをしたら明日の午前中には

着くとの事 ほっ。間に合った

私も二年前にした時友人二人からお守りをもらい

手術台の上でも握りしめていた

心強かった 今は大切に病院用の袋に入れていつも

一緒に病院へ。有難たい事です 

幸せだなぁ(加山雄三さん風に)

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

時期が時期だけに No.3607

ロシアのウクライナへの侵略が始まり

はや一ヶ月になろうかと

毎日毎日朝から悲惨な状況を見ています

このひまわりを観ました

昔 感じた事と今感じる気持ちは少し違う様に思う

上手く言えないが……男の事情も女の事情も理解できる

苦しい!! 戦争さえなければ

戦争はいけん! 絶対に!!

ソフィア・ローレンさん

マルチェロ・マストロヤンニさん

時にコメディぽい所もありホッとしたが

最後は悲しい……でも若い時に感じたのとは

ちょっと違う 大人になったからかな

 

 

カテゴリー: 雑談 | コメントする