料理名人のHちゃん No.3827

Hちゃんが遊びに来てくれた 

料理名人ですからパンを焼いて持って来てくれた。

やっぱり美味しいですねぇ 焼きたてですから最高(^^)/

ワイワイと話しをして帰りがけに我が家の八朔が手の届かない所に残っているのを

採って帰る?と聞くとウンとなり二人ではしゃぎながら収穫終わり

来年も沢山なって欲しいもんだ 

彼女が帰って二三日したらこのジャムが届けられました(^^)

八朔の皮でジャムを作ってくれました 美味しい!

毎朝パンに乗っけて戴きました ご馳走様でした‼

 

 

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

素敵に出来上がりました(笑)No.3826

お客様であり音楽の友であるNさんがまたまたヨーロッパの旅へ

今回はお孫さんとイギリスまでご一緒に

後はお互いに別行動されていますが絵画の得意な方なので

沢山の作品を掲載しています

まず英語が話せるのは一番の魅力ですね 羨ましいです

どこでも誰とでもすぐにフレンドリーになって今回も

演奏したり楽しんでおられました

事務所に一冊置いていますので素晴らしい作品をご覧くださいね

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

こんにちわ!認知症かなと焦った(-_-;) No.3825

先日 とても焦りました(-_-;)

このチラシで作るごみ入れがどうしても出来なくて

私は一体どうしたん?と自問自答でした

何枚もチラシで作りかけるが出来ない( ;∀;)

どうしたもんじゃろう???

困った時の再起動ではないけど

困った時のネット様です 調べてみました

やれやれやっと思い出しましたが一瞬怖かったです

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

集会所の掃除に No.3824

午前中は地区の集会所の今年最初の掃除でした

中々全員参加というのは色々お互いに用事があるので揃いませんが

一年に一度のお掃除です とても綺麗に使っておられるので掃除?どこを

という位でした この地区にお世話になって今年で38年になります

やはり色々と変化がありますよね

話しでは来年は私が隣保班長になるようです

恐らくこれからもここに居を構えているとしたらこれが最後のご奉公です

何事もなく過ごせます様に祈るばかりです

体作りに精を出さねば

 

 

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

二週間遅れのおめでとうございます!No.3823

すっかりご無沙汰しております(-_-;)

今年が明けて早2週間 昨年の11月に投稿してから2か月

色々とご心配おかけしましたm(__)m

やはり人間 心身共に元気でないとパワーが出ませんね

私はそうでした 何かしらパソコンを仕事以外で触る事はすっかりと

ご無沙汰でした(;^_^A

今日からまた以前の様に少しづつあげていきます

色々コメントなど待っていまーーーーす(^^)/

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

先日長い時間がかかりましたが終了 No.3822

先月16日に入院して大きな物はでましたが

退院してから砂粒位のが沢山あるので尿管に管を入れて

約一ヶ月 ついに昨日管を抜いてくださいました(^^♪

麻酔をせずに抜くとか聞くとどうするんだろうと不安でしたが

さすが熟練のドクターあれよあれよと言っている間に抜いてくださいました

でも痛かったですぅ(-_-;)

ドクターにブログに入れたいのでと言ったらちゃんとカメラを撮れるように

してくださった ありがとうございます(^^)/

こんなに長いのが入っていたんですね(+_+)

取り出してすぐにパチリ!!驚きです

来年からは毎年10月には左の方にある石が大きくなっていないか

検査に行くつもりです

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

病院の待合室で No.3821

この日は兎に角患者さんが多かった( ;∀;)

それは仕方ない その中に私もいましたからね

それも老夫婦の多い事!!

どこもですが日常の事は女性が兎に角世話をよく焼いておられる

急に寒くなりインフルエンザが流行りだしどっと押し寄せたらしい

私はいつも通りの薬待ちでしたがお隣に座られたご夫婦

だんな様が兎に角不機嫌で奥さまを叱咤するのです

なんで?こんな事で?怒る必要があるん?奥さまが小さい声で

だんな様の質問に答えると聞こえん!!と大きな声を出す

奥さまは満杯の待合室で気を遣っておられるのに……わからんのんかい!!

と言いたかった 気の毒でした

名前を呼ばれて中に入るといつも美しい花を生けてくださっている

コーナーに救われる

自慢する訳では無いがあんな事で大きな声で叱られたことがない私

しあわせだわ!(^^)!

 

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

目の下プタプタだるん No.3820

最近市内を運転中 あれ?という人を見た

運転していたのでじっくりとは見れなかったが残念です

最近 私もですが目の下がだるんとしてここをピンとさせる

というものがやたらとSNSをにぎやかしている

多分その方はそれをしていたのだと思う

信号待ちでした 何か違和感があるぅ

そうです その方は目の下に刺すヒアルロン酸パッチを貼ったまま

おまけにおでこの三本線にも貼っておられました

思わずぷっ(^^) ですが身につまされました

私は自然に任せているので何もしませんが万有引力にはかなわないわぁ(-_-;)

 

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

今日は…No.3819

今日は文化の日

だからと言って何も変わった事もなく一日終わりました

朝は投稿の御礼ということで〇〇券を貰ったので夫とモーニングへ

以前は何枚か貯めて少しリッチな物を食べようと思っていたら

有効期限が過ぎてしまい勿体ない事をしたのを思い出した

そこですぐに使いました(-_-;)

一昨日はご当地プレゼントに当たりました

早速飲んでみました 変に甘ったるくなくてとても美味しい

日本酒でした 

嬉しかったのでお礼状を出しました(^^♪

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

友人が東北の旅から No.3818

友人が東北の旅から帰って来たよとお土産を持って

来てくださった 毎年奥さまと旅に出られます

いいなぁ 今年は東北だったようです

写真も見せて貰いました(^^♪

夫の好きなきんつば(茨城)千葉の落花生のクッキーでした

どちらも美味しかったです きんつばはサツマイモのきんつばでした

ほんのり黄色のかかった見るからに美味しそう

凄くお上品な味でした 日本中きんつばは色んなのがありますね

落花生のクッキーはサクサクとして私はワインのお供に(^^)/

素敵!!

コキア ひたちなか海浜公園

五色沼

裏磐梯の黄葉

私………毎年行ってるんだから日本地図の色を塗ってるん?

    行った所の県 色を塗ったらいいのに

Sさん…全部塗ってるよ 後は沖縄のみだ

私…… すごっ!!ほんまぁ!!

Sさん…初日は870km走ったよ (+_+)

それを聞いただけで気が遠くなりそう(-_-;)

これからも何度でも元気で日本中を旅してください

素敵なご夫婦です お元気で~!(^^)!

お土産ありがとう

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする