クレオパトラ❣️予約した!No.3150

コロナのため中々買いに行けなかったクレオパトラ❣️予約しておいて帰りに取りに行きました大大大好きだ!❢😀#福山神辺 #翠屋 #コーヒー美味い #やっと会えたクレオパトラ

 

コロナのため中々買いに行けなかったクレオパトラ❣️

飲みたい飲みたい でもコロナが怖い 焙煎してもらっている間

どうしょう( ;∀;) 頭が悪すぎ予約だ!それなら大丈夫だ(馬鹿か)

予約しておいて帰りに取りに行く段取りをしました

焙煎中時々試飲をさせてもらっていました

息子らに聞くと一度もないとか そりゃあお母さんとは違うわ

このクレオパトラは最初は友人がプレゼントしてくれて大ファンになった

それからまた違う友人がプレゼントしてくれて益々大好きになり

今では大大大好きだ!❢😀やっと会えたクレオパトラ

まず名前がいいでしょう それに美味しい 毎朝一番にこれを一杯飲んで

自分のやりたい事をやる 至福の時間だ

 

カテゴリー: 雑談 | コメントする

大ファンの千代の国!優勝おめでとう!No.3149

 

大ファンの千代の国!

一足早く優勝を決めました ケガに苦しんで苦しんで(;_:)

優勝おめでとう!三回目の優勝!よく頑張りました!

休場明けには一回りも二回りも大きくなって帰って来てくれました

来場所が楽しみです この二週間は会社から帰るのが楽しみでした!

これからもずーーーと応援してまーす!おめでとう!

 

カテゴリー: 雑談 | コメントする

マイナカード出来上がり!No.3148

 

やっとこさ 出来上がりました これから必要な物だから

と思い早速作りました

申請は支所の方へ 写真はパスポート用のサイズでして下さい

マイナカードが出来たので取りに来てくださいの連絡が

入るのが申請から一ヶ月かかりました 今 兎に角込んでいるそうです

全てが私たちは番号で管理されている

それならばしっかりと使いこなして行かないといけないって事ですね

ウカウカできません 頑張ります(-_-;)

明日は5000ポイントを貰うためにチャージをしにいくつもりです

これも自分がチャージをするカードに紐づけるのですが

なかなかすぐには出来ません ネットから出してスタッフさんと

一緒にしました 初めての事大変ですわ(汗)

どうせチャージをするのなら何かしら特典の有る時にしたいですね

係の人に聞いてみました 最大5000ポイントとか

ではそれ以下があるという事ですか?

10,000円で25%で2500円

だから20,000円で5000円は納得です 

 

 

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

先日裏庭で収穫したじゃがいも君!No.3147

先日裏庭で収穫したじゃが君!最後のピーマン君とテレ屋の人参さんとポテサラ作る チョイと一口味見するおいし〜うま〜い肥料は激励声援と野菜クズ素材の美味しさには敵わん#福山神辺 #初収穫 #じゃが芋

 

先日裏庭で収穫したじゃがいも!最後のピーマン君とテレ屋の人参さんと

ポテサラを作る チョイと一口味見するおいし〜うま〜い

肥料は私の叱咤激励と野菜クズを土に埋める ゴミの省略にも一役買っている

素材の美味しさには敵わんですわ

マヨネーズもいつもより少なくてもOKでした

 

 

カテゴリー: 雑談 | コメントする

投稿謝礼の券で No.3146

投稿謝礼の券で初めてのお店へたまには違うお店もいいもんだ🥰おかわりのホットの安くて美味しい事また来ましょう️#福山神辺 #ぐるめ券#ボントレ珈琲店#コーヒー美味い

 

この日は連休最後の日だからどこかコーヒーを飲みに行こうとなる

投稿謝礼の券で初めてのお店へ 大体コメダ珈琲へ行くが

たまには違うお店もいいもんだ🥰 大人気のお店でしたが三密に

ならない様にしてあったし兎に角空間が広くて気に入った

大体モーニングに行ったら必ず珈琲はおかわりをお願いするが

二杯目も一杯目と同じくらい美味しかった 値段も200円でした

安くて美味しい事を確認した

この謝礼の券で失敗したことを思い出した 何枚か貯めて友人たちと

お茶をしようと頑張って投稿!5枚くらい貯まったのでさぁ行こうと思った時

がーーーん(-_-;) 右の下に有効期限があった!結局使えないままでした

それからは一枚でも必ず行く事に決めている

焼肉にも何度か行ったなぁ 頭の体操にもなり美味しい物が食べれる

一石二鳥だね

 

 

カテゴリー: 雑談 | コメントする

しじみ汁 No.3145

 

二週間ほど前 息子から『これを飲んでみ 元気が出るよ』と

言って一本くれた しじみの味噌汁は好きだけど……どうかな

と思いながら

 

 

初めてのしじみエキスを…薄めて薄めて飲んで見た

かなり薄いのだがプーーんとしじみと醤油の香りがした

身体にいいのならと少しづつ飲もう

朝と夕 飲んだかとメールが来る こりゃあ絶対のまんといけんなぁ

飲んでいくうちに元気が出てくるのがわかる

朝 起きる 朝食を取ったあと会社へ行くまでの少しの間でも横に

ならないとしんどかったがこれを飲み始めてから横になることも無く

元気よく会社に出れる(笑)

しじみのパワーは凄いですなぁ

最近はR-1に混ぜて飲んでます 美味しいですよーー

 

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

敬老の日 No.3144

敬老の日は1966年(昭和41年)に制定されたそうですね

女性の平均寿命が約88年とか

私は今年 71才になりました

あと17回しかお雑煮を食べれないって事?!

一日24時間でみると148,920時間しかない

ボヤボヤしておれませんっ。あっちが痛いこっちも痛いと毎日

言っておりますがこれでは、うかうか出来ん状態ですね(-_-;)

大きな事は出来ないけれどすこーし努力をすれば目標を達成出来る。

それが大好きな私です

色んな試験にも挑戦を少しづつ出来るだけするつもりです 

息子曰く『付き添いではありません 私が受けるんです』

と言うんでと笑わせてくれます 前回、聴く力のいる試験では一番私が

長老でした 女性教官は一番後ろにいる私を気遣ってくださって

大丈夫?というジェスチャー。私も大きく丸を作りました

教室の中は小学生・中学高校生・社会人の方 そして私

違う科目によっては私よりも兄さん姉さんがいらっしゃいます

ファイトが湧きますねぇ 楽しいから出来る 体が動くから行ける

薬は沢山飲んでいるがまぁまぁ元気ですから楽しく進みたい

夫から焦らずユックリと、時間を感じてと柔らかい激励をもらった

確かにそれもありですね 了解しました 友人からは、この年齢は

ゴールデンエイジと言うんよと教えて貰った 確かにそうですね

心配事もありますが早くから悩まない様に努力をしています

なってから考えよう!と。目標にしている先輩・友人たちは何人もいらっしゃい

ます。一歩でも近づきたいなぁ

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

素肌美人になりたいね No.3143

 

自分の息子ながらよく頑張っていると思っている

今回はこの石鹸です 卵の殻から作っている物です

だから安全です

時々これ使ってと言って持って来てくれる

有難いです これは洗顔せっけんです 無添加の所が気に入っている

朝と夜 こすらずに洗顔をしてみた 何かしらきゅっきゅと気持ちが良い

変な香料もなくて石鹸の匂いだけです タオルで拭くときもサッと

すっと吸水するのでさっぱりです

べっぴんさんの母さんでないので使用前使用後は参考にならないけど

毛穴の汚れをそっと取ってくれているみたいです

何といっても息子が使ってと言って持って来てくれる

それだけで幸せの石鹸となる 私です 親ばかですな(-_-;)

 

 

特長

① 良質な植物オイルのみ使用 

② 香料は天然の精油のみ使用

③ 枠練リ・コールドプロセス製法

④ NANOCRENZE   PURE  SOAP

一杯魅力的な商品がありますよ どうぞ訪問してください

 

 

 

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

以心伝心 No.3142

以心伝心とは言葉によらずに、互いの心から心に伝えること。

言語では説明できない深遠・微妙な事柄を相手の心に伝えてわからせること。

とかいてある なるほど

私には以心伝心の友人が何人かいます

先日も気になってメールを入れるとやはり体調を崩しておられた

病院へ行っておられるとか

いつも元気な彼女です 声はとても元気でしたが色々聞いてみると

大変そうです 向こうも電話をしようと思っていたとかで話は盛り上がる

朝歩いている時もあれ?一緒のコースを歩いている時があった

私の尊敬する先輩です ずっと前を歩いておられるが私は生き方も含めて

後を歩いて行こうと思います いつまでも元気でいて下さいよ

 

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

雑草との格闘だった No.3141

 

四連休の最初の今日は朝はゆっくりとしてずっと気になっていた

この雑草をどうにかせんといけんとなりやる気を出しました(笑)

 

 

普段の運動不足でしんどいものです💦

ゆずの枝が伸びる伸びる そこで息子が来た時にに切ってもらう

お隣さんへお邪魔をしていましたからねぇ しかし柚子とかレモン八朔の木には

防御しているのでしょうが鋭いトゲが一杯 その中でも柚子のトゲが一番かな

それが草の中にあったので痛いっとなるので恐る恐るです 

仕事がはかどらない

次回からは切るとすぐにダンボールに入れることにしよう 枯れても痛い

鋭いです 5㌢位はあります

やっとこさ奮闘をしてこれだけの収穫となりました

 

 

肉じゃがも出来るしポテトサラダも楽しみです

これって何日か置いておかないと美味しくないのかな

初めての体験でした

あぁ 疲れた(-_-;)

 

 

 

 

 

カテゴリー: 雑談 | コメントする