お客様から戴きました(^^)(11/17) No.3438

お客様から戴きましたパッケージお気に入り今朝はこのコーヒーで1日の出発にパワーアップ期待通りでした#神辺#Japan coffee#パワーアップ#お客様有難う️

 

お客様から戴きました

パッケージお気に入りです 

今朝はこのコーヒーで1日の出発にパワーアップ!

期待通りでした

箱の方はもっとインパクトがありましたよ

しかし最近は思い切って処分しています

すっきりと生活をしたいという思いが強くなっています

私は昔の友人からの手紙やら子どもの作品など

腹たち日記 家計簿などは大分片づけられましたが

どうしても友人の作品とか息子たちの作品とかは

吟味を重ねてはまた終いの繰り返しです💦

その点スマホの今はとても便利ですね

データをすぐに決断できる アルバムに作る

それでも可愛い孫たちの物はしつこいほど大切に

保存しています 私がこの世から居なくなったら

処分してくださーーーい(笑)

 

 

 

カテゴリー: 雑談 | コメントする

先週 映画に行って来ました No.3437

 

この年になるとさてさて老後はどの位用意を

しておけばよいのかと思う今日この頃です

多分 私もという方もおられるでしょうね

そこで先週早速行って来ました

最初はドタバタ劇かな?ありゃあと思い思い

観ておりましたが 後半は涙うるうるでした

破天荒なお姑さんの役は草笛光子さん

お嫁さんは天海祐希さん夫は松重豊さん

芸達者な俳優さん達ばかりでした

確かに麻生さんでしたか?(違ってたらゴメン)

2000万円が必要と言われた時は驚きましたねぇ

無いよりあった方がいいけれど………

兎に角健康が一番という事でしょう

結局姑さんは娘さんの家へと行かれました

お時間が有る方無い方是非観て下さい

ホロリとさせてくれますよ(笑)

いいお嫁さんだったですよ

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

足台が置いてありました(^^)No.3436

 

お世話になっている場所であらっ?嬉しい!

この台があるだけで靴を履くのにとても

助かります きっとヨロヨロして帰る私を

見かねて置いてくださったのでしょうね

有難い事です 自分では大丈夫と思っていても

やっぱりこの台があった方がどれだけ

安心安全か 有難うございます

家でも部屋からすぐに外に出るのはちーーーと

いたしいなぁと思っていたら夫が縁台を作って

くれました とても楽チンです

ほんの小さな事でも感謝の日々です

若い人にはまだピンと来ないでしょうが……(^^)

おばちゃんと同じ年頃になるとよーーーく

わかりますよ(笑)

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

嫁ちゃんが作ってくれて早10年 No.3435

 

これはお嫁さんが作ってくれたカード入れです

沢山入りますよ 60枚も

最近はpaypay等を使っているので財布の中が少々

すっきりとしていますがやはりまだまだカードの

時代です 財布に入りきらない物はこのカード入れに

綺麗に収まります 有難いです

お洒落をしてみましたよ~(^^)

 

 

可愛いでしょう うふふ

縫物の苦手な私は羨ましい限りです 

これはスマホアプリのコロンで作りました

可愛いでしょう?

 

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

石ころに絵を No.3434

 

部屋を片付けていたらこんな物が出て来た(笑)

大分前にのぼせたものだ

次も描こうと何個かこうしてとっていましたが

全然その気が起こらなくて💦

断捨離断捨離と言いながらもなかなか前に進めません

困ったもんだ( ;∀;)

今は宿題と疑問ばかりの毎日を悶々と過ごしています

わかった!!と思ってその時は理解していたにも

拘らず翌日にはまっさらな頭になっている

これの繰り返しで悲しい…トホホ

夫のしないよりした方がいいし別にひとつでもわかる

事が出来たらいいんだと慰めの言葉で何とか持っています

やる気はあるのになぁ

年の所為にはしたくない!

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

友人のコンサートに行ってきました(11/3)No.3433

 

第30回目のコンサートでした

素晴らしい演奏を満喫しました 沢山のお弟子さん・生徒さんとの

津軽じょんがら節は圧巻でした

神辺文化会館大ホールはコロナ禍の為席はとびとびに座るように

なっておりましたが満員でした さすがですね

CDデビューをされた曲は 花の福山城 です

築城400年に相応しい

彼はとても声がいいし伸びがあるので聴きごたえ満点でした

来年もまたされるそうです

是非 聴いてみてくださいね

花の福山城!

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

18才と81才の楽しい違い冊子出来ました No.3432

 

楽しい仲間に入れて貰って楽しんでいます

今回はタイトル「18歳と81歳の楽しい違い」と題して

面白い冊子が出来ました 私はそれこそ大げさに言えば

彼らに恩返しの様な気持ちでいます

夫の同級生ですが仲間に入れてもらい感謝です

中はお見せ出来ませんがメチャメチャ楽しい物になりました

私が載せた分ならいいかな?

Ⅰ ニキビの中に顔がある……18才

シミの中に顔がある………81才

2 肩で風切る18才

  肩で息する81才

3 山盛りご飯の18才

  山盛りの薬飲む81才

私はこの3種を出しました(笑)

皆さん とてもいい作品ばかりです

私がお世話になっている所の先生も

番外ですがいいのを作っておられました(笑)

先生作

● 学校に通う 18才

  病院に通う 81才

確かにそうですぅ

先生うまいですなぁ

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

ナマズと外来種のカメと遭遇(10/28) No.3431

 

やっとこさ 写真が撮れました

おっきいですよ 50センチ位あります

こんなのが3匹位泳いでいます

シャッターチャンス中々チャンスが無かった 

泳いでますからねぇ(^^♪

それと外来種のカメも毎朝同じところにいますが

私が歩いているとサッと水の中に潜る

 

 

汚い川にもよーーく見ると小さな魚も列を作って

泳いでいるし野バトが水を飲みにやって来ています

もうちょっと綺麗にならないかなぁ

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

セブンのサバの煮つけ No.3430

 

学校の寮に入っている孫から

時々このセブンのサバの煮つけと野菜の写真が来る

美味しそうじゃなあ(^^)

煮つけは本当に難しいのであります

焼いたのも美味しいよとの言葉 焼くのは

任せといて!と苦笑い

コンビニの物は沢山の人が研究に研究を重ねて

販売されているのでしょうから美味しいハズですね

二人暮らしの私には本当にお助けマンです

 

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

ままかりを沢山戴く No.3429

 

少し前になりますが友人から沢山

ままかりを戴いた

ままかりの呼び名は良く聞きますね(笑)

この魚の酢漬けがあまりにもおいしく、

まま(飯)がなくなり、隣の家から

まま(飯)をかり(借り)てまで食べた

ことが語源となっています。

とネットにも出ていますね(^^)

私もその様に聞いておりました

綺麗に下ごしらえをしてくれていました

有難いです これだけの量をここまで

キレイにしてもらっていたのですぐに

料理にかかれました

私は酸っぱい物が大好きなので

南蛮漬けにしました

丁度お嫁さんが来たのでおすそ分けして

食べて貰いました 

 

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする