🎶あの頃君は~若かった♫ No.3870

あの頃 2003年

友人のOちゃんとチャレンジしました

21年前私は54歳 あれ~っ(笑)

若いなぁ 確か神辺旭高校の前をスタートしてぐるりと

学校の周りを登ったり下ったりだったような

友人は凄かったですわぁ ちょこっとお姉さんですが

どこが?という位速かった!!完敗です

このバスタオルは生地がとてもしっかりとしていて

洗濯をするとパリッとしてて気持ちいいいですが体を

拭くには硬く感じるので枕のカバーの上に置いて寝ています

とっても気持ちいいですよ

友人に言うと

まだ 持ってるの!って呆れてた

( ;∀;)

そうだよね 21年前の物だもんね(笑)

物によっては私は物持ちがいいんだわ

こだわりがあるからねへっへっへへへ

 

 

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

これ何に見える? No.3869

何日か前 八朔の木の根元にこんな不思議な模様が?

なんなんだろう?何かの動物の移動の後?

ところどころ黒い物がある グーグルレンズで見てみたが

セメントだの粗悪なブロックだのと言われる

でもそんなものありません

夜中に何者かがウロウロしていることは間違いないね

気持ちわる~( ;∀;)😢

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

ほっほ~ほ~たるぅ来~い♫ No.3868

先日息子から写真が送られて来た

何とホタルの写真です へぇもうそんな時期なのか?

全然気が付かなかったよ ありがとう!

ホタルと言えば面白いエピソードがある

何年か前岡山のホタルの里へ ホタルを見に行こうとなり

夕方から喜び勇んで行きました

日も暮れてホタルが飛ぶのに最高のシチュエーション(笑)

でも一匹も飛んでない( ;∀;)

ギャラリーの数は申し分ない いまや遅しと待っていると

ちょっと上の方にポッと明るい火が……

さぁギャラリーがどどっと右へ動きました

たった一匹のホタルです ワクワク(笑)

そしてどどーーんとがっくりしました

ひとりの男の人がタバコに火をつけたようです

あちこちからがっかりの声が聞こえた

残念です💦💦我々もがっくりして早々に帰ったというのを思い出して

大笑い((´∀`*))ヶラヶラ

 

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

昨日は78歳夫のバースディ No.3867

一日早く26日の日曜日にお祝いの焼肉パーティーに行きました

3家族 8名でした(いつもは10名)なんだけど

社会人になったふたりは出張などで参加できずちょっぴり

寂しかったですがふたりが帰って来たら二回目の誕生日会をしても

いいかな?と思っている 忙しい孫たちなので日にちが合えば嬉しいん

だけどなぁ 年末から3か月ほど調子を崩したのでこうして元気に食べれる

それだけで嬉しい 結婚して52年ですがあんなに苦しんだ姿を見たことがなかった

救急車をお願いして近所の大きな病院へ運ばれましたがその時のドクターのお陰で

珍しい病気だと言う事もわかりました

そしてまたまた整形外科の良いドクターにめぐりあい今は楽になりました 

あの先生だからこそ見つけられましたと言ってもらい感謝感謝です

いいご縁にめぐりあいました

万年青年のお父さん これからも元気でね

 

 

 

 

カテゴリー: 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯 | コメントする

運転免許取得の高齢者講習へ No.3866

今年7月には75歳になる

昨日は昼過ぎから認知機能検査を受けに行って来ました

まだまだ免許証は必要なので元気を出して出かけました

1時10分集合から4時半までみっちりとやりました(笑)

机に座っているとどうもひとり多いようです

ひとり一人書類を渡した 私の斜め後ろの男性が申し込みを他でしていたのか?

本人も分かってない様でした

ひとり座る事の出来なかった女性がほっとして席に座られた

まぁ皆さん(私も含めて)結構な年齢ですのでうんうん分かるよと納得

それから別室に行きペーパーテスト 今日は何月何日とか

簡単な問題でしたが次は算数でした びっしりとある数字の中で

ある数字を二つ 次は三つ斜線で消して行くというものでした

これはまぁ普段から数字をみているので難なくできたが次がドキドキです

16個の絵を見て何があったかという問題でしたが最初は

全部はできなかった(-_-;)

5個出てこなかった

二回目はヒントを与えてくれていたので何とか出来たが

果物があったなぁ 何だったかなぁ うーーん ひとつどうしても思い出せなかった

時間が来て隣の人と話をしていてパイナップルだと解った 

残念なり( ;∀;) 次は運転技能試験をします 私は最後の最後でした

注意をしないといけないのは 止まれの標識 と段差のある溝の所を通過する時に

前輪がぴたっと止まらないといけない そのまま乗り過ごしたら減点らしい

やれやれどうなるものやら(-_-;)

しかし案ずるよりの心境でした(笑)うまく行きました

それから目の検査です これはちょっと悪くなっていましたが何とかクリア

メチャメチャ気を遣ったのだろうなぁ バタンキューでした(笑)

 

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

初物キュウリ君戴きまーーす No.3865

今朝収穫しました(^^)/

早速洗って冷やして仲良く半分こして食べました

瑞々しい噛むとしっかりと肉厚を感じました(^^♪

まだ一本目ですから食べる方も新鮮ですよ

4月29日に68円を二本買いました 肥料は私たちの

残り物です それでも立派な木?になりました

この添え木は柚子の枝を使っています

トゲが兎に角凄いので綺麗に取って夫がたててくれました

少しは楽しみにしてくれているのかな?

今朝の初物です 縁起が良い 収穫しました

割と大きかったです

実がぎっしりとして噛み応え満点でした 何と言っても

無農薬そして産地直送便ですから安心して食べれます

ありがたや あぁ ありがたや♫

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

いつも素敵な多肉をありがとう No.3864

恥ずかしながら毎回毎回戴いては下手な事をして

枯らしてしまう 私

彼女のお宅には沢山の多肉が玄関を飾ってるぅ

人が頑張って美しく大きくされるのを見るのは大好きです(-_-;)

毎朝 彼女が多肉を慈しんで世話をしているのを遠目に見るけど

とても美しいもんです 大切な物をいつも有難うなぁ

結局私はずぼらなんだろうなぁ

( ;∀;) かなし

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

ムンクのどらやき No.3863

孫娘がある日 大塚美術館へ行って来たと言ってお土産を買ってきてくれた

いつも有難うです(^^♪ 嬉しいよ

私も行った事があります しかし大きな美術館なので全部を観て回る事は

出来なかった 途中 モネの睡蓮の所でコーヒーを飲みケーキを食べる

まだ外の方にもあるみたいですがもう体力がありませーーーーん( ;∀;)

そこにはどんな作品があったのだろうか?

もう少し体力を付けたらまた行ってみるつもりです

ネットには

「叫び」におけるムンクの手稿によると「私は自然をつらぬく叫びのようなものを感じた」とある。 このため、「描かれている人物=ムンク自身」とも考えられ、
人物が耳をふさいでいることから「叫んでいるのは人ではなく自然」とされている2019/01/05
カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

プログラミング教室がOPEN No.3862

この度ビンゴネットではプログラミングの教室を始める事になりました

早速体験でお勉強に来られました

最初の一回目は無料です 是非この機会に体験してみてください

かなり脳トレになると思います

勿論 小学生からシニアの方までですので好奇心で一度はやってみられては

どうでしょうか?

お待ちしていま~す

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする

春のトンボ No.3861

先日 ふと見るとトンボが裏庭のマットの上で一休みをしていました

大体 トンボは人の気配があるとすぐに飛び立つものなんですけど

近くに行ってもじっとしたまんま あれっ死んでいるのかな?

それとも寝ているのか?

トンと叩くと慌てて飛び立って行ってしまった(-_-;)

昼寝をしていただけだったのか!?

 

 

 

カテゴリー: 投稿記事, 日記です, 楽しい事 不思議な事一杯, 雑談 | コメントする